悩めるアラフォー必見、大阪でトーク

ロフトプラスワンウエスト
勢いだけで突っ走れるほど若くはない。かといって、リタイアするには早すぎる。まだまだ現役でバリバリ頑張りたいところだけれど、肉体的にも精神的にも疲れは出てくるし、下の世代からの突き上げも激しくて・・・。そんな悩めるアラフォー世代必見のトークイベント『壁を超えた漢たち』が、大阪「ロフトプラスワンウエスト」(大阪市中央区)で7月30日に開催される。
『サルでも描けるまんが教室』などのヒットで知られ、現在は無料Web漫画雑誌『電脳マヴォ』の編集長でもある編集家・フリーライターの竹熊健太郎氏が、先日『フリーランス、40歳の壁ー自由業者は、どうして40歳から仕事が減るのか?』を上梓。それを記念して漫画家の田中圭一氏をゲストに迎え、トークをおこなう。
本書の「仕事相手が全員年下」「自己模倣のマンネリ地獄」「フリーの結婚&子育て問題」といったコンテンツには、フリーランスワーカーでなくとも、ドキッとさせられる人は少なくないはず。昨年、うつ病から抜け出した経験をもとに描いた漫画『うつヌケ』が大ヒットを博し、同書でもインタビューが収録されている田中圭一はデビュー後もサラリーマン生活を長らく送ってきた「異色の兼業マンガ家」だけに、会社勤務の人にもきっと興味深く、実りある話が聞けるはず。
次々に新しいメディアが登場し、新しいニーズがアップデートされる競争社会で我々はどうすれば笑顔で生き残れるのか? 俗にいう「40歳の壁」の正体とは? 今現在、壁に直面している人はもちろん、40歳なんてまだ先だけど・・・という人も備えあれば憂いなし。サブカル界の孤高の重鎮2人のスペシャルな顔合わせ、お見逃しなく。料金は2500円(要1オーダー500円以上)。
文/井口啓子
『フリーランス、40歳の壁』発売記念『壁を超えた漢たち』
日時:2018年7月30日(月)・19:30〜
会場:ロフトプラスワンウエスト(大阪市中央区宗右衛門町2-3 美松ビル3F)
料金:2500円(飲食代別・要1オーダー500円以上)
電話:06-6211-5592
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

