明石で特撮展、大怪獣の匠の技を展示
2018.7.13 08:00

ゴジラ スーツ 『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』(2000)より
(写真1枚)
ゴジラ、モスラ、メカゴジラら大怪獣とその裏側に焦点を当てた『特撮のDNA展-平成に受け継がれた特撮“匠の夢”-』が、7月14日から「明石市立文化博物館」(兵庫県明石市)で開催される。
特撮の神様と呼ばれる円谷英二が積極的に日本映画に取り入れ、リアルな世界を生み出してきた特殊撮影技術(以下特撮)。ミニチュアや映像トリックを駆使し、想像上の世界を現実かのように表現するため進化してきた。同展では、怪獣の造形物、ジオラマを展示し、歴代の特技監督、怪獣造形師らにも着目する。
注目は1973年に放映された『流星人間ゾーン』のマスクや円盤を初公開するなど、これまで目にすることのなかった貴重な品々。また、平成ゴジラシリーズ6作やテレビ特撮・超星神シリーズなど人気作を手掛け、最後の『特技監督』と呼ばれた故・川北紘一監督の特集コーナーも登場する。
怪獣造形の匠・若狭新一氏監修したゴジラの表皮を触れられるコーナーがあり、7月15日には、その若狭氏が撮影時のエピソードなどを披露する予定(当日自由参加)。ほかにも、特撮界の巨匠・大森一樹監督による「1990年代のゴジラ」についてのトークイベントも開催(事前予約制)。詳細は公式サイトにて。
『特撮のDNA展ー平成に受け継がれた特撮“匠の夢”ー』
期間:2018年7月14日(土)〜9月2日(日)
時間:9:30〜18:30(最終入館は18:00)
会場:明石市立文化博物館(明石市上ノ丸2-13-1)
料金:1000円、大学生・高校生700円
電話:078-918-5400
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 23時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00