滋賀にフォトジェニックなランプ型パフェ

左から、いちご1620円、オレンジチョコ1300円、抹茶のパフェ1400円
滋賀県・箱館山の山頂に毎夏オープンするフラワーパーク「びわこ箱館山ゆり園/箱館山コキアパーク」(高島市)に、パフェ専門店「Lamp(ランプ)」(高島市)がオープン。ランプ型のフォトジェニックなパフェが話題を呼びそうだ。
ランプの本来灯りをともす部分に、グラスを乗せた斬新なパフェが、こちらの看板メニュー。店舗責任者の磯石さんは、「冬は『箱館山スキー場』として運営しているのですが、そこで愛されてきた山小屋をヒントにしました。ほの暗く温もりを感じる空間に、ランプをモチーフにしたメニューで新しい灯りをともしたかったんです」と説明する。

パフェにはいちごや抹茶などがスタンバイするほか、ゆり根のコックリした触感に、レモンの爽やかさがアクセントとなった「ゆり根とレモンのパフェ」(1400円)、滋賀県産完熟トマトの旨みを地元産の酢で引き立たせた変わり種「トマトサラダパフェ」(1200円)など大人仕様のものも。約10種類楽しめる。

また、ランチタイムには、焼き立てのクロワッサンに、地元産の野菜を使ったサラダ、チキンソテー&トマトソース、ミニパフェが付いたセットも登場(1620円・限定20食)。同施設は6月30日から8月26日(コキアパークは9月15日~10月14日も営業)まで夏期営業。フラワーパークの入園料はゴンドラ往復利用料を含め大人1850円、子ども(4~12歳)930円。
取材・文/中河桃子
「パフェ専門店 Lamp」
2018年6月30日(土)オープン
住所:びわこ箱館山ゆり園/箱館山コキアパーク内(滋賀県高島市今津町日置前)
営業:10:00~17:00(LO16: 30)
料金:要入園料=大人1850円、子ども(4〜12歳)930円
電話:0740-22-2486
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
こんなんあるって知ってた?神戸の里山サイクリング[PR]
2023.3.24 07:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.23 10:00 -
雨の日も気分上がる、パールのように輝く傘にキュン[PR]
2023.3.22 07:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00