遊び心にあふれる、京都のロゴスランド

6月30日に第1期オープンする「LOGOS LAND」(京都府城陽市)
アウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」(本社:大阪市住之江区)が手掛ける、総合アウトドアレジャー施設「LOGOS LAND(ロゴスランド)」。6月30日の第1期オープンを前に、同施設が報道陣に公開された。
京都・城陽市「鴻ノ巣山運動公園」内の宿泊施設をリノベーションした同施設は、「ロゴス」が初めて手掛けるホテル。「外で、食べて、遊んで、泊まる。」をコンセプトに、第1期としてまずはホテル「プラムイン城陽」をオープンさせる。
同社のロゴと「ENJOY OUTING!」という文字がひときわ目立つ同ホテル。一歩足を踏み入れてまず驚くのが、まるでテーマパークのような内装のエントランス。陽射しが差し込む開放的な空間、かわいいアイコンの木目調の案内板、同施設のプレイ指南がイラストで描かれたエレベーターなど、「ロゴス」らしい遊び心が随所に散りばめられている。

ホテルは、テントタイプと2段ベッドタイプ(2〜8名)、バリアフリーの特別室(2〜4名)の計3タイプ。テントタイプと2段ベッドタイプには、「ロゴス」のバリエーション豊富なテントをはじめ、寝袋、ハンモック、ランタンなどが常備され、部屋のなかでも「快適キャンプ」という新しいスタイル。大浴場(ジャグジー、サウナあり)も利用できるが、部屋にはトイレ・シャワーが完備されており、ホテルの「快適性」とキャンプの「レジャー感」を同時に楽しめるように。

1階の「ロゴスファミリーレストラン」では、専任シェフによるイタリアンベースのアウトドア料理のほか、地元食材と「ロゴス」調理アイテム(ダッチオーブン、スキレットなど)で作ったメニューが味わえる。ここでは、メイプルソフトやオリジナルのコーヒーなど、公園に遊びに来た人も利用できるテイクアウトコーナーも。さらに3階には、手ぶらで楽しめる屋外の「BBQテラス」も備えられている(食事プランは2900円〜5000円、一品料理・飲み放題もある)。

また、大人数でなくとも、1泊素泊まり用のフリースペースもスタンバイ(18歳以上1名のみ・2500円・当日受付)。フェリーの大部屋のような雑魚寝スタイルではあるが、ソロテント、マット、ライトの貸し出し、大浴場の利用がセットで2500円。この162平米のスペースはチェックインが17時からで、それまではキッズスペースとして自由に子どもたちが遊べるように開放されている。

ホテル「プラムイン城陽」の料金(税別)は、テントタイプ1部屋(2〜8名)、特別室(2〜4名)ともに、中学生以上8000円、小学生6000円、3歳〜小学生未満2000円、3歳未満無料(1泊朝食付、大浴場利用可)。2段ベッドタイプは、中学生以上6500円、小学生4500円、3歳〜小学生未満2000円、3歳未満無料(1泊朝食付、大浴場利用可)。また、京都初となる「ロゴスショップ」や、ベランダでBBQが楽しめるホテル「アイリスイン城陽」などが、2019年夏に第2期としてオープンする予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00