西日本最大級の道の駅『丹後王国「食のみやこ」』を運営する丹後王国(本社:京都府京丹後市)が醸造する「丹後クラフトビール」が、「オーストラリアン・インターナショナル・ビア・アワード」にて、2018年大会銅賞を受賞したと発表された。
「オーストラリアン・インターナショナル・ビア・アワード」とは、20年もの歴史があり、世界的に認められた権威のある審査会で、オーストラリアのビクトリア州農業協会が主催。2018年の大会には、世界各地359社・2178点のビールが出品され、世界の醸造家によって審査がおこなわれた。
今回、受賞したのは丹後クラフトビールの「ヴァイツェン」。ドイツ風ホワイトビール部門での銅賞となった。ビール醸造担当の山口道生さんは「小麦麦芽を使ったヴァイツェンは、バナナを思わせるフルーティーな香りとクローブのようなスパイシーさがあり、苦みがほとんどなく、さわやかな味わい」と評価されたことを喜んだ。果物やスイーツとも相性がいいビールだという。商品は、同道の駅とオンラインショップで販売中(540円)。
住所:京都府京丹後市弥栄町鳥取123
時間:9:00〜21:00 ※火曜休
電話:0772-65-4193
URL:https://tango-kingdom.com