JR史上初、新・旧トワイライトがご対面

すでに停車していた「トワイライトエクスプレス」の隣に入線した「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」
運航1周年を迎えた「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の一部車両が、6月16日・17日の2日間のみ、「京都鉄道博物館」(京都市下京区)で旧「トワイライトエクスプレス」(車両一部)の真横に特別展示される。
これは、新・旧のトワイライトエクスプレスが同じ場にそろう初の機会となり、鉄道ファンがその姿を見るため、朝早くからエントランスに行列を作った。そして、多くのファンの歓声に迎えられ、16日午前10時半に入線した「瑞風」。デッキでは瑞風アンバサダーの葉加瀬太郎さんとJR西日本執行役員営業本部長の室 博さんが手を振りながら挨拶し、室さんは「瑞風は約2500名のお客様にご利用いただきました。すばらしい車両や景色、料理、沿線のみなさまとの出会いやクルーによるおもてなしなど、感動したというお言葉をいただいております。先代のトワイライトエクスプレスのように多くの方に末永く愛される列車になってほしい」と語った。

また、葉加瀬太郎さんは「私の父の出身が岡山県ということもあって、山陰・山陽地方は馴染みが深く、風光明媚な観光地、人との出会い、おいしい料理などを楽しませてもらって、この地方の風のようなものを感じていただければという思いを込めてテーマソングを作曲させていただきました。おめでとうございます」と挨拶した。この特別展示は、17日・午後5時半まで開催される。
『TWILIGHT EXPRESS 瑞風 運行開始1周年記念イベント』
期間:2018年6月16日(土)・17日(日)
時間:10:00〜17:30(入館は17:00まで)
会場:京都鉄道博物館 本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア(京都市下京区歓喜寺町)
料金:一般1200円、大高生1000円、中小生500円、3歳以上200円
電話:0570-080-462
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 4時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 4時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29