パン好きで大混雑、阪神のセレクト店

食パンだけがずらりと並ぶ「食パンセレクトショップ」
毎日約15ブランドの食パン、ベーカリーなどが期間限定で登場する「パンワールド」が、「阪神梅田本店」(大阪市北区)の第一期棟に6月1日オープン。人気食パンや、関西では珍しいパンを目当てに、お客で大混雑となった。
食を強化するため、これまで服飾雑貨を販売していた1階の一部がパンとワインの売場に。「毎日が幸せに、をコンセプトにリニューアルをおこなっており、食パンはまさにその象徴。毎日食べるものなので、一部のエリアは力点をおいて全国でも珍しい食パンのセレクトショップに。パンとワインで新しい阪神の食の顔を作ろうと思っています」と、販売促進部 ゼネラルマネージャーの松下直昭さん。
立地的になかなか行けない場所のパンを入手できたり、一度にいろいろ購入できるというメリット。また、高級食パン専門店が増えておいしい食パンが増えている背景もあって、関西のパン催事では食パンのセレクトコーナーが大人気。そんな食パンがブームという現状を受けて「食パンセレクトショップ」が実現したが、イベントではなく常設として営業するのはかなりの挑戦だったという。

初日は、帝塚山の主婦が愛食するという「帝塚山パン士郎」の本食ぱん角型、大阪の「職・パン屋」のもっちり食パン、奈良「夢飛行」のクルミ食パンなどバリエーションに富んだ品々が登場。焼き上がり時間も影響するため、店舗によっては入荷時間が異なる(10時、12時、13時、14時、15時、日によっては18時)。さらに、日によって入荷するショップが異なるため、スケジュールチェックは必須となりそうだ。

同エリア内のイベントスペースでは、もともと「阪神梅田本店」で営業していた「ポール」は常設店となり、8店舗は期間限定店に。数日だけ出店するものや、1カ月登場するものなど、期間はさまざま。初日から5日までは東京「ニューニューヨーククラブ」のカラフルなレインボーベーグル、北新地のとんかつ屋「epais(エペ)」の高級カツサンドなどが登場。12日までは、ショコラティエとしても有名な「セバスチャン・ブイエ」による、チョコレートのホットサンドを実演販売する。パン好きであれば、必ず立ち寄りたい場所となりそうだ。
「阪神梅田本店」の「パンワールド」
2018年6月1日(金)第一期棟オープン
住所:大阪市北区梅田1-13-13
※営業時間はフロア、曜日により異なる(詳しくは公式サイトにて)
電話:06-6345-1201
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
NEW 2022.6.24 15:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.24 12:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
NEW 2022.6.24 11:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 2022.6.24 10:23 -
インタビューまとめ【芸人編】
NEW 2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 10:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.15 14:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
淀屋橋odona、バル遣いのススメ![PR]
2022.6.1 10:00 -
大阪発!とろふわ食感の新チーズケーキ[PR]
2022.5.31 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01