コメディ劇団、再演&新作を交互上演

『サマータイムマシン・ブルース』(2005年再演)より
今年で結成20周年を迎える京都の劇団・ヨーロッパ企画。彼らが、初期の代表作『サマータイムマシン・ブルース(以下STMB)』の再演と、新作『サマータイムマシン・ワンスモア(STMO)』の2本立てで、7月から全国ツアーを開始する。
巨大迷路や立体だまし絵などの大掛かりな仕掛けを舞台に構え、そこに入り込んだ人々のおかしな行動で構成する彼らのコメディ。挑戦的なアトラクションでひとつの物語を作り出す一方、エチュード(即興芝居の稽古)で生まれた言葉や動きをベースにした俳優の演技は「あるある」の連続で親しみやすく、「挑戦的」と「親しみやすさ」を見事に両立した劇団だ。
その笑いのスタイルが一躍全国区で知られることになったのが、2001年の初上演後、2005年に瑛太主演で本広克行監督が映画化した『STMB』。タイムマシンを手に入れた大学生たちが、ひたすら「今日」と「昨日」を往復する・・・というミニマムな世界観ながらも、タイムパラドックスを活かした怒涛の伏線回収の連続で、芝居・映画共に観客を大きな笑いの渦に巻き込んだ。

そして新作『STMO』は、『STMB』から15年後の、同じ登場人物たちを中心とした後日談になる。日本演劇界切っての伏線張りの名人である、作・演出家の上田誠のこと。単体でもきっと楽しめるが、2本を一緒に観ることで、初めて大きなパズルが完成するような仕掛けを考えてくると思われるので、できれば両方観ておきたい。
全国11カ所をツアーし、関西は栗東(7/28)、京都(8/9〜12)、大阪(9/12〜28、ABCホール)で2作をほぼ交互に上演。チケットの発売は、6月2日(京都)、9日(栗東)、16日(大阪)から。
文/吉永美和子
『サマータイムマシン・ブルース』/『サマータイムマシン・ワンスモア』
日程:2018年7月28日(土)
会場:栗東芸術文化会館さきら中ホール
料金:一般2000円、学生1500円
電話:077-551-1455
日程:2018年8月9日(木)〜12日(日)
会場:京都府立文化芸術会館
料金:一般3500円、学生2000円
電話:06-6357-4400
日程:2018年9月12日(水)〜28日(金)
会場:ABCホール
料金:一般4500円、学生3000円
電話:06-6357-4400
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 7時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00