上方若手噺家の登竜門「悔いないよう」

左から、桂二葉、露の眞、林家染吉、桂そうば、笑福亭喬介、桂ちょうば(桂雀太、桂三四郎、桂三度が欠席)
上方落語界の次世代スター発掘を目的に、2015年に始まった『上方落語若手噺家グランプリ』。その本年度の決勝進出9名が決定し、ファイナリストが14日に大阪市内で会見をおこなった。
出場資格は、上方落語協会に所属する入門4年目から18年未満の落語家。エントリー40名から決勝に進んだ9名のうち、芸歴17年と最年長の桂ちょうばが、「今年がラストチャンス、悔いのないように戦いたい」と気合を見せる一方、芸歴8年目の最若手である女流の桂二葉は、出演順で1番を引き当て意気消沈。初の決勝の舞台でトップバッターという重役を担うことになり、「とにかく一生懸命やりたい」と自身を奮い立たせた。
また、「なにわ芸術祭」新人賞(2016年)、「繁昌亭大賞」奨励賞(2017年)と受賞が続いた笑福亭喬介は、同グランプリでは2年連続で準優勝と涙をのんできたが、飄々とした芸風そのままに「今年も2位になりたい」と周囲を煙に巻いた。

また、この日欠席したものの、毎年優勝候補と注目されるのは桂雀太。これまで様々な賞を受賞して名実ともに右肩上がりだけに、今年の仕上がりに期待が高まる。さらに、2011年に桂三枝(当時、現・文枝)に弟子入りし、落語家へと転身した桂三度が初出場にして決勝進出。コント師として一時代を築いただけに、その世界観を映した創作落語にも定評があり、決勝ではどこまで攻めるか目が離せない存在だ。
決勝戦は、6月19日に「天満天神繁昌亭」(大阪市北区)にて。桂二葉、露の眞、桂そうば、桂雀太、笑福亭喬介、中入りを挟んで桂三四郎、桂ちょうば、桂三度、林家染吉の順で、審査員は、在阪のテレビ・ラジオ局のプロデューサーが務める。チケットは2000円で、5月25日発売。
取材・文・写真/岩本和子
『上方落語若手噺家グランプリ』
日程:2018年6月19日(火)
会場:天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋2-1-34)
料金:前売2000円、当日2500円
電話:06-6352-4874
チケットは2018年5月25日に発売
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 24時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00