20歳のイケメン箏曲家、「情熱大陸」に
2018.4.15 17:00

1998年横浜市生まれ。横浜インターナショナルスクールで9歳から箏を始める
(写真2枚)
伝統的な和楽器として古来より親しまれてきた「お箏(こと)」。その爆発的な演奏と圧倒的な表現力、驚異のスピードとテクニックで、箏曲のほかジャズからクラシックまで多彩な曲を奏でる箏曲家として今、注目を浴びる今野玲央が、15日の毎日放送『情熱大陸』に登場する。
アメリカ人の父親と日本人の母親との間に生まれ、通っていたインターナショナルスクールの授業で箏に出会った今野は、16歳のとき日本を代表する邦楽コンクールで史上最年少で最優秀賞を受賞し一躍脚光を浴びる。その活躍がレコード会社の目に留まり、昨年「LEO」の名でCDデビュー。日本箏曲界の重鎮・沢井一恵さんも「ほとばしる感性。箏音楽をより深く、高い芸術性を探求しつつ、広い世界に発信し、翔いていって欲しい」と、その才能を高く評価する。

13本の弦を巧みに操り、従来の枠にはまらない自由な演奏が持ち味の今野だったが、昨年、東京藝術大学音楽学部邦楽科に入学し、日本伝統の古典の箏曲を含め邦楽の基礎や礼儀作法を徹底的に学ぶことになる。「下積み期間」である1年生の間は、学外の演奏会やアーティスト活動も制限される。インターナショナルスクール出身の今野にとってはすべてが手探りで、伝統芸能の厳しさに打ちのめされることばかり。 番組では大きな挫折を味わいながらも、この春から再びアーティスト活動を再開する様子に密着する。この模様は4月15日・午後11時から放送される。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 8時間前 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
NEW 12時間前 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.27 14:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.27 11:00 -
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
2022.6.24 15:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.6.24 11:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
淀屋橋odona、バル遣いのススメ![PR]
2022.6.1 10:00 -
大阪発!とろふわ食感の新チーズケーキ[PR]
2022.5.31 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01