堺で春季特別公開、文化財巡りで賑わう
2018.4.12 19:00

土日限定で公開された「明治天皇玉座記念館」(「熊野小学校」敷地内)に保管されている明治天皇が座った玉座
(写真3枚)
普段見ることのできない文化財を観覧できる『春季堺文化財特別公開』が大阪・堺市内で開催され(4月5〜8日)、地図を片手に多くの人が堺の文化財を巡った。
茶人・千利休や歌人・与謝野晶子の故郷でもある堺は、町の至る所に石柱や標識などがあり、歴史的文化遺産に富む観光スポット。イベントでは町を散策しながら名所巡りが楽しめたほか、全7コースの無料ミニガイドツアーもおこなわれ、パンフレットに記載されていない歴史を知ることができるとあって人気を集めた。

今回、特別公開された国の登録有形文化財「旧天王貯水池」(堺市堺区)では、丘にポツンとある赤レンガの入り口から内部に入ることができ、その貯水構造を間近で観覧。その外観と内部のギャップに、訪れた人たちも興奮した様子だった。

ツアーによっては酒造りを見学できるコースや、和菓子屋巡りなどいろいろなパターンのコースが設定され参加者たちは堺を存分に楽しんでいたようだ。同イベントは毎年、春と秋に開催。次回開催は秋季で、後日発表されるという。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29