異形大挙の操り人形劇、CGと違う発見

さまざまな異形の人形が登場する
関西の糸あやつり人形劇団の有志が、伝統と現在をマッチさせた新基軸の人形劇を上演する企画「ITOプロジェクト」。その新作『高丘親王航海記』では異形の人形が大挙登場、たとえばギレルモ・デル・トロ映画のクリーチャーが好きな人なら、相当ツボにはまりそうな人形劇だ。
この舞台『高丘親王航海記』の原作は、平安時代の皇族・高丘親王が、天竺を目指してアジア各地を放浪するロードムービー風の幻想小説。脚本・演出は、同作を野外劇化した経験を持つ演出家・天野天街(少年王者舘)が担当。プロジェクションマッピングを演劇にいち早く取り入れるなど、劇世界で常に注目を集める奇才だ。
「原作は、異形の人物や動物がたくさん出てくる。その1点で、人形劇にしたら面白くなると思った」と天野が語る通り、奇想天外な発想の人形たちが大きな見どころ。頭が3つで手足が6本の人間(?)など、不気味さとユーモアと美しさがある人形ぞろいだ。そのうえ、一瞬で姿を変えるなどのからくり付きの物も多く、手品を見ているような気分も味わえるだろう。また主役の高丘親王の人形には、天野が手がけた野外劇で親王役を演じた松本雄吉(維新派)の姿を写しているという。

「映像では、CGでどんなモノでも動かせる時代。でも糸あやつりによって、異形のモノが自分と同じ空間で動くところを見るのは、CGと違う驚きや発見があると思います」とは、「ITOプロジェクト」の山田俊彦(人形劇団ココン)。4月5日からの東京公演を経て、関西公演は4月20日~22日に「アイホール」(兵庫県伊丹市)にて。
文/吉永美和子
ITOプロジェクト『糸あやつり人形芝居「高丘親王航海記」』
日程:2018年4月20日(金)〜22日(日)
会場:アイホール(兵庫県伊丹市伊丹2-4-1)
料金:前売=一般3700円、学生2700円、当日=一般4000円、学生3000円(全席自由)
電話:072-782-2000
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.3.24 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.21 16:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.21 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.21 16:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00 -
うめきたの最新グルメ、Meetsが完全攻略![PR]
2025.3.1 09:00 -
牛ロースや鮑…梅田のホテルで贅沢約60種食べ放題[PR]
2025.2.28 17:00 -
人気スポットと楽しむ京都宇治のランチ6選[PR]
2025.2.28 12:00 -
ラグビー観戦の団結感…対バンライブに似てる!?[PR]
2025.2.26 20:00 -
名物グルメがギュッと!福井の人気駅弁6選[PR]
2025.2.26 17:00 -
甘みが格別!「淡路島玉ねぎ」スープ缶詰作り体験へ[PR]
2025.2.26 11:00 -
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
2025.2.22 08:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00