祇園辻利・正寿院とコラボ、抹茶ブッフェ

祇園辻利、正寿院とコラボした京都センチュリーホテルの抹茶ブッフェ(写真はイメージ)
宇治茶専門店「祇園辻利」、宇治田原町の「正寿院」とコラボした抹茶スイーツのブッフェが、「京都センチュリーホテル」(京都市下京区)で5月20日から日曜限定でおこなわれる。
京都山城地域振興社による活動「お茶の京都」に同ホテルが賛同し、実現した『MATCHA Sweet Garden 2018』。800年以上歴史ある「正寿院」が位置する宇治田原町が、「日本緑茶発祥の地」と魅力を発信し続けているため、予想外のコラボに至った。
歴史ある日本伝統文様の「猪目窓」が、ハート型であることからSNSを通じて若い女性に人気となった同院。今回はその「猪目窓」「天井画」、夏におこなわれる『風鈴まつり』などをモチーフに、京都を代表する創業150年余の「祇園辻利」の抹茶を使用したスイーツを展開する。

最初に登場するひと皿は、抹茶のクッキーをハート型にくり抜き、猪目窓を表現した抹茶ティラミス「INOMEMADO」。ほかに風鈴型のグラスを木目調の格子に並べて、天井画をイメージした爽やかなグラススイーツ、風鈴をイメージしたノンアルコールカクテル、そして、ライフスタイルショップの「INOBUN(イノブン)」が「正寿院」をイメージしたディスプレーをおこなう。

金柑、いちご、白桃、ミカン、山椒などさまざまな素材と抹茶を組み合わせたスイーツなど約30種のほか、フードやアイスクリームなど全60種のメニューが楽しめる。期間は8月26日まで、料金は大人4500円。
『MATCHA Sweet Garden 2018』
期間:2018年5月20日(日)〜8月26日(日)・日曜限定
時間:〈1部〉13:30〜15:00、〈2部〉15:30〜17:00
会場:京都センチュリーホテル2F オールデイダイニング ラジョウ(京都市下京区東塩小路町680)
料金:大人4500円、7〜12歳2500円、4〜6歳1200円
電話:075-351-0085(レストラン総合受付/10:00~20:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00