太賀、川島小鳥と大阪で撮影「緊張した」

撮影の裏話などトークを繰り広げた太賀(左)と川島小鳥(30日、大阪市内)
大阪を舞台に、写真家・川島小鳥が俳優・太賀を撮影した写真展『未知』が、「NU茶屋町」(大阪市北区)で開催中。30日、同会場で2人のトークショーがおこなわれた。
昨年、川島は1年間にわたって太賀を撮影した私家版写真集『道』を発売。今回2人が再びコンビを組み、「中之島公園」や「太陽の塔」など大阪を舞台に撮影を敢行した。「『道』を撮り終えて、完結したとこもあったじゃないですか。それで久しぶりに小鳥さんとサシで撮影するということになって、正直緊張しました」と明かした太賀。

「『道』と『未知』の間の時期が、自分のキャリアのなかでもいつになくせわしないときで。なんだかんだで10年くらい役者をやっているんですけど、変わらなきゃいけないんじゃないかと思って、いろんなことを吸収しようとしてた時期だったんです。そこで小鳥さんと出会えてめちゃくちゃ良いタイミングだったなって。『道』は代表作だと思ってるし、そういう意味で大阪で『未知』を撮るときは、なにか違う自分が映ればいいなと思って、でも何も変わってなかったらどうしようっていう怖さもあった。ドキドキしてました」と、大阪での撮影時の心境を話した。

カメラが趣味で、俳優仲間を撮影することも多い太賀(菅田将暉のデビューアルバム『PLAY』の限定盤特典Tシャツにデザインされた写真も撮影)。「自分の心が動いたときにパシャって、それだけなんですけど。最近は自分だけが良いと思う写真が正解じゃないのかなとか思ったりします。楽しいですね。いつも汗だくになりながら撮ってます」と話し、撮影のコツを川島にたずねるなど、2人は終始和やかなトークを繰り広げた。写真展『未知』は3月31日まで。
『NU茶屋町 春の特別展覧会 未知 川島小鳥 / 太賀』
期間:2018年3月9日(金)〜31日(土)
時間:11:00~21:00
会場:NU茶屋町 1F コリドールプラザ特設会場
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 19時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

