世界最大級の無印良品「交流の場に」

野菜や果物など生鮮食品が並び、まるでスーパーマーケットのよう
「イオンモール堺北花田」(大阪府堺市)内の「無印良品」が3月20日に、売り場面積を約10倍にしてリニューアルオープン。衣服やインテリア、文房具など暮らしまわりの商品のほかに、生鮮食品や焼きたてパンなどを展開し、まるでスーパーマーケットのような店舗となった。
売り場面積は4300平方メートルで、世界最大に。暮らしのなかで重要な「食」に注力し、産地直送の野菜や果物、精肉、朝どれの鮮魚、総菜までが揃う。同社初となる試みに「良品計画」金井政明代表取締役会長は、「無印良品が生鮮も扱うということで、アホちゃうのん?と思われるかと思いますけど、アホなんです(笑)。魚を獲る、野菜を作る、米を作るということ、近年これを大事にしてこなかったと反省していて。作る人と買う人がもっとコミュニケーションをとれるようなアクションを、僕たちでできないかなと考えた」と、そのきっかけを明かした。

近隣の岸和田漁港や泉佐野漁港でその日水揚げされた鮮魚や、地元・堺でとれた野菜、ほか調味料やお菓子に至るまで産地にこだわり、価格表にもしっかり表記して生産者の存在を提示。3月は堺市三国ヶ丘の和菓子店「宝泉菓子舗」や「湯浅醤油有限会社」から講師を呼んで、和菓子、醤油を作るワークショップを開催するなど、生産者と消費者が交流できる場に。
生鮮食品の売り場にはカットなど下ごしらえの手伝いをしてくれるカウンターや、おすすめの調理法を実践してくれる調理カウンターなどさまざまなサービスカウンターを設置。ほかにも、部屋作りなどの相談に対応する新サービス「MUJI SUPPORT(ムジ サポート)」など、店員と地元客が気軽にコミュニケーションを図れるような場を目指したという。

同店のコミュニティマネージャー・松枝展弘さんは「無印良品は、だいたい月に1〜2回ご利用いただくのが平均ですが、このお店は、暮らしのすぐそばで毎日お使いいただける店舗にしたいと思っています。カウンターでお客様とスタッフが対面して、市場のように、縁側のように、人と人との交流の場にしていきたい」と意気込んだ。
「無印良品 イオンモール堺北花田」
2018年3月20日(火)リニューアルオープン
住所:大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田1F
電話:072-252-2444
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 15時間前 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 15時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 16時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.19 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00