大阪の紙マーケット、今年は3日間開催
2018.3.12 20:00

『第5回 紙マーケット』
(写真4枚)
大阪・中津にある印刷屋「レトロ印刷JAM」(大阪市北区)の人気イベント『紙マーケット』が今春も開催。第5回目となる今回は、4月20日〜22日の3日間にわたって、さまざまな紙の販売やワークショップが楽しめる。
「印刷には使えないけど、紙として問題があるわけではない紙が倉庫にどんどん溜まっていて、なんとかその紙たちを誰かに使っていただけないかと思ったのがきっかけ」(レトロ印刷JAM中村さん)とはじまったこのイベント。個性的な紙が大きさや厚さ関係なく10枚100円で販売されたり、印刷の際に出てしまう紙の端っこをテイクフリーでもらえるブースがあったり・・・と印刷屋だからこそできる内容で、毎回紙好きが両手に大量の紙を抱えて帰っていくとか。

また、「これまで開催してきて紙好きの方がたくさんいるのは実感できたのですが、印刷はまだまだ知られていなくて、ハードルが高いと感じている方が多いみたいなので、印刷ってもっと遊べるもんだよっていうことを伝えられたら」(中村さん)と、今回印刷を体験できるブースが初登場。無料で記念コースターを作ることができる(3日間異なる図案の予定)。

ほか、工場見学をしながら紙について学べる「紙教室」(各日5回・おみやげ付き500円)や、イラストレーター・ミックニーグレアムの特別展示、同店でフライヤーなどを印刷している飲食店が参加する「純喫茶ジャム」ブースもあり、コーヒーや焼き菓子を楽しみながら、1日ゆったりと過ごすことができそうだ。イベントは10時から19時まで。
『第5回 紙マーケット』
日程:2018年4月20日(金)・21日(土)・22日(日)
時間:10:00〜19:00
会場:レトロ印刷JAM(大阪市北区豊崎6-6-23)
電話:06-6225-8186
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 17時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00