干物の幾何学美に迫る会、ニフレルで開催

均等に配置され幾何学的に美しく並ぶ干物(写真提供:新野大氏)
アジやイワシなどの「干物」をテーマとしたユニークなイベント『HIMONO~その多様性と幾何学美~』が、3月17日に海遊館プロデュースのミュージアム「ニフレル」(大阪府吹田市)で開催される。
今回のイベントには、アラスカやカナダ、カリブ海など世界中の海に潜り、さまざまな生きものたちの写真を撮り続ける傍ら、各国のユニークな干物を独自の視点でカメラに収め、海辺に干してある干物写真だけを収録した著書『干物のある風景』など、執筆活動をおこなう海洋生物研究家・新野大氏が、講師として登場する。
古くからの食文化として、日本のみならずアジアやアフリカ、ヨーロッパなど、世界各国で親しまれている干物は、アジやイワシなどの小型魚類だけでなく、サメやシイラなどの大型魚類まで、その種類や製法は多種多様。また「三角形やひし形などに開かれた干物が連続して並ぶ光景は、幾何学的な美しさを感じさせ、食品の範疇を超えた魅力がある」と新野氏は話す。

当日は新野氏と同館長の小畑洋氏による、干物のもつ幾何学的な美しさといったトークのほか、世界最小の干物とも言われるチリメンジャコのなかに混在している生きものたちを発見し、その姿を顕微鏡で観察するワークショップなどが開催される。
会場は同館内のカフェ「イート イート イート」で、料金は1ドリンク付きで500円(ニフレル入館料別途要)。小学生以上(小・中学生の参加は18歳以上の保護者同伴が必要)対象で、メールでの申し込みとなる。詳しくは公式サイトにて。
サイエンスカフェ『HIMONO 〜その多様性と幾何学美〜』
日時:2018年3月17日(土)・10:15〜11:15
会場:ニフレル2Fカフェ「イート イート イート」(大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内ニフレル)
料金:500円(1ドリンク付き、ニフレル入館料別途要)
電話:0570-022060(ニフレル事務局)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30