こま、おはじきなど、昔の遊びを親子で
2018.2.27 16:00

過去に開催された時の様子。おもちゃ作りに夢中になる子どもたち
(写真2枚)
「伊丹市立博物館」(兵庫県伊丹市)で開催中の『むかしのくらし』展。昭和40年代までの人々のくらしや、電化製品のない時代に身近にあったなつかしい道具などを紹介、展示している(入館無料)。
この展覧会に関連して、イベント『あ・そ・ぼ♪「むかしのあそび」』が同館で、展覧会最終日の3月4日におこなわれる。べったん、おてだま、こま、おはじきなど、昔懐かしい遊びや、割り箸や牛乳パックなどで簡単にできるおもちゃ作りを同館のボランティア会員がレクチャー。毎年1000人近くの親子でにぎわう人気企画だ。

親子や友達と一緒に「どんぐりごま」や「わりばしでっぽう」を作ったり、羽根つきやおはじきで遊んだりなど、たくさんの昔の遊びを博物館内外で楽しめる。参加は無料。作ったおもちゃは先着順で持って帰ることができる。時間は午後1時から4時。
『あ・そ・ぼ♪「むかしのあそび」』
日時:2018年3月4日(日)・13:00〜16:00
会場:伊丹市立博物館(兵庫県伊丹市千僧1-1-1)
料金:無料(申込不要、直接会場へ)
電話:072-783-0582
『むかしのくらし』
期間:2018年1月6日(土)〜3月4日(日)
時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
料金:無料
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 10時間前 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 2021.2.22 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.18 08:45 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
2021.1.28 10:00 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29