神戸市立博物館が大改装、2019年再開
2018.2.28 07:00

1階にオープン予定の「ライブラリカフェ(特別室)」
(写真5枚)
2019年11月のリニューアルオープンに向けて、「神戸市立博物館」(神戸市中央区)が2月5日より休館。全館の設備の改善に加え、人々が訪れやすいよう1階の展示室の無料化を現在検討、再開に向けて動いている。
「神戸市立南蛮美術館」と「神戸市立考古館」が統合し、1982年に今の姿となった「神戸市立博物館」は、旧横浜正金銀行神戸支店ビルを活用。国登録有形地文化財でもあり、神戸・名建築のひとつと言われている。『国際文化交流、東西文化の接触と変容』をコンセプトに、海外巡回展や自主企画展などが開催され、同市の重要な文化発信地となってきた。

今回のリニューアルでは、地元の人々や観光客も多く訪れる旧神戸外国人居留地という場所を生かすため「まちにひらかれた博物館」をテーマのひとつに掲げる。これまで、展示はすべて有料だったが、神戸の歴史や文化を発信する常設展示を中心とした1階の無料化を検討しているとのこと。
同じく1階の「ライブラリカフェ」では、神戸市の諏訪山にあった「トムセン邸」の部材も活用し、神戸の洋館気分を味わえるクラシックな空間に。ミュージアムショップも1階の無料化にともない、気軽にオリジナル商品や関連書籍を購入できるようになる。

また、来館者からの要望が特に多かった、所蔵する貴重なコレクションをいつでも観賞できる展示室を2階部分に新設する。「ザヴィエルルーム」をはじめ、「桜ヶ岡銅鐸」「ガラス」などテーマごとに展開予定。ほかにも昭和建築の様式を維持しつつ外観の美化、トイレの拡充、保健室や授乳室なども設置し、幅広い世代にとって快適な空間を目指す。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

