吉田恵輔監督「逆なんです、芝居をしないのが芝居なんで」

「人に(兄弟の)悪口を言われるとムカつく」(吉田恵輔監督)
──粗暴で自分勝手だけど、ひょっとしたら良い奴?って思わせる面もありますよね。兄の稼ぎで家の借金も一気に返したし、高価なマッサージチェアもプレゼントする。でも、弟が昔贈ったチープな座椅子の方がくつろげると、両親はそっちに行ってしまう(笑)。あの新井さんが可哀想なんだけど、かなり面白い。
そうね。俺もすごく笑いを我慢しました(笑)。おせち料理も高いの持っていくけど、あまり誰も箸をつけないという。ま、口に合わないんでしょうね。いつも食べているものをみんな食べたがる。

──新井さんに関しては、ほぼすべて自由演技なんですか?
そうですね。唯一演出したのはキャバクラのシーン。「横にいる女の乳首をビンビン触ってて」って、それだけで(笑)。新井くんは「マジですか?」って言ってたけど、あのシーンで兄弟の会話を撮りたかったんですよ。だけど画角的に女の子が邪魔で、どかしたいけど入っちゃう。でもキャバクラなんだからホステスは横に座ってないと成立しない。そう思ったとき、「あ、乳首ビンビンしてたら画面が持つな」と。で、女の子に聞いたら「全然いいですよ」って言うから、「カメラはそれは無きものとして撮って。あとはお客さんがツッコんでくれればいいから」と(笑)。
──面白いですねぇ、そういう演出。でもそんな思いつきみたいなのがある一方、終盤で2台の救急車がクロスするシークェンス(一連の断片)は見事に緻密に構成されています。
みんなの、4人のそれぞれのリレーですよね。そこをラストにみんなまとめて撮るから、そこに全員が気持ちを持っていけるように徐々に撮影していこうと。そうやって、ある種の気持ちを作っていったし、もちろん撮影も準備していきましたね。
──それまで監督特有のサディスティックな仕打ちを怒涛のように見せつけられながら、あそこで不覚にも観客は涙を流してしまうんでしょうが(笑)、たぶんその涙は中盤の窪田さんと筧さんのデートシーンの会話と呼応してのものだと思うんです。あれだけ兄弟(姉妹)の事が嫌いで嫌いで仕方ないのに、どれだけ大切な存在なのか自分たちも実は分かってる、というのを漏らしてしまうシーンですね。
プロデューサーの佐藤現さんには兄貴がいるんですが、彼がポロッとアイディアをくれたんです。自分自身は兄弟のことをスゴく悪く言うのだけれど、人に悪口を言われると妙にムカつくって。そこからイメージを膨らませる感じで話を展開していったんです。

──監督にはご兄弟はいらっしゃるんですか?
姉がいますね。でも姉とはそういう(犬猿のような)関係では無いですから。むしろ俺の元相方の(脚本家)仁志原了さんがいちばん近いですね、兄であり弟であるみたいな。彼は『ばしゃ馬さんとビッグマウス』で安田章大が演った役のモデルでもあるんですけど。
──本作でも、エンドロールにクレジットされてますね。
そうそう。でも亡くなっちゃったんで(2016年8月に急逝)、だからその気持ちがちょっと入ってる感じはあるのね。 (存命の頃か)「印刷業界の話をやりますよ」って話してたんですよ。絵作りという意味でレトロ感というか、そういう空気感がいいなと思って。「印刷業界の営業マンにどういうことがあるかとか、どういうクレームがあるかとか、そういうことちょっと考えてよ」って言ったら、1カ月半くらい経ってウィキペディアの「印刷業界」の1ページを持ってきて(笑)。
──そりゃ酷いな(爆笑)。
「そんなもん俺だって見てるわ!それ以上のもん見てるわ!」って(笑)。
──「脚本協力」っていうクレジットにはそういう思いがこもっていたんですね。合掌です。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00