大阪国際空港、49年目の全面大改修
2018.1.30 20:00

「全てにおいて待たせない」とリニューアルの概要を説明する北山常務
(写真3枚)
現在、49年ぶりとなる大規模なターミナル改修工事をおこなっている「大阪国際空港」(伊丹空港)。2020年のグランドオープンに先がけて、空港の中央エリアが4月18日に先行オープンする。
現在の旅客ターミナルビルが竣工したのが1969年。これまでも細かな改修は随時おこなってきたが、全館通しての工事は49年目にして初めてだ。同空港を運営する関西エアポートの北山博常務執行役員は、「ストレスを感じることなく飛行機に乗れるというお客さんの利便性、これが一番。それにプラスしたさまざまなサービスをご提供したい」と話す。

最大の改修点は、これまで南北1階に2カ所あった到着口を中央2階に1本化。北山さんは、「到着された方は急がれている。到着口から100m以内で(モノレールや高速バスなど)全てにアクセスができるよう設計されています」と説明する。
そのほか、展望デッキのある屋上エリアが1.5倍に拡大。また中央の商業エリアでは、新規26店を含む30店舗がテナント出店を予定している。
【2018/4/11記事更新】刷新した中央エリアを公開した大阪国際空港
【2018/4/12記事更新】空港内のよしもとエンタメショップに、やすとものコレクションが初登場
【2018/4/13記事更新】神戸のラグジュアリーホテルが進出。カフェでアフタヌーンティー
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00