奈良発、NARAtive映画が初の全国公開
2018.1.29 20:00

映画『東の狼』 © NARA International Film Festival & Seven Sisters Films
(写真2枚)
河瀬直美監督がエグゼクティブ・プロデューサーをつとめる『なら国際映画祭』の映画制作プロジェクトから誕生した映画『東の狼』(2017)。奈良県東吉野村を舞台とした同作が、2月3日より公開される。
このプロジェクト「NARAtive」とは、2年に1度開催される『なら国際映画祭』のメインプロジェクトのひとつ。国内外を問わず、今後の活躍が期待される若手映画監督を招き、奈良県を舞台に映画を制作するというユニークな試みだ。受賞の翌年には地域を巻き込んで撮影がおこなわれ、そこから生まれた作品が奈良の魅力を世界中に発信していく。
これまで「NARAtive」として制作されたのは4作品。いずれも『なら国際映画祭』でプレミア上映されてきたが、全国劇場公開はこの『東の狼』が初となる。監督はキューバ出身のカルロス・M・キンテラで、絶滅したニホンオオカミが最後に見かけられた土地として知られる奈良県東吉野村を舞台に選んだ(主演は藤竜也)。

この『東の狼』は、100年以上前にニホンオオカミが絶滅した東吉野村の森で、幻のオオカミの存在を盲信する年老いた猟師・アキラ(藤竜也)が、周囲の反対を無視し、猟友会の予算を費やしながら、まるで取り憑かれたように深い森へと入っていく…という物語。同作は、「なんばパークスシネマ」「ユナイテッド・シネマ橿原」などで公開される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.29 09:45 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00