チョコ通が注目、豪ブッシュフード味

チョコレートは、ブッシュフードを使った「オーストラリア セレクション」のほか、和の食材系、ダークチョコレートのシリーズも
オーストラリアの都市パースで知る人ぞ知る、日本人ショコラティエールの「Nakamura Chocolate(ナカムラ チョコレート)」が、世界唯一のお店を兵庫・岡本にオープンし注目を集めている。
オーストラリアのパース在住・中村有希さんが2010年より手掛け、パースにあるホテルやカフェ、高級食材店への卸し限定の同ブランド。先住民アボリジニの伝統的な食材、ブッシュフードをチョコレートと組み合わせるという斬新な手法による10種の「オーストラリア セレクション」が評判となり、4年連続で地元のチョコレートの大会で大賞を受賞している。

アボリジニの人々から教わって、煎るとコーヒーのような風味があるワトルシード、マレーリバーで取れるピンクソルト、森のキャビアと呼ばれるフィンガーライムなどのブッシュフードを、キャラメルやマカデミアナッツなどのおなじみの食材にスパイスとして効かせた、今までにない風味のチョコ(1粒357円)に。

今回の初店舗は、神戸市東灘区に本社を構えるお菓子メーカー「本高砂屋」の輸入事業部の担当者が惚れ込み実現。神戸に工房を構え、本人のプロデュースにより現地の味を再現している。12月にオープンして約1カ月で、全種を何度も購入するリピーターのほか、「チョコレート通の男性の方も、想像以上にいらしていてだいています」と担当者。店舗以外に、関西では「あべのハルカス近鉄本店」、「そごう神戸店」(共に2/14まで)のバレンタイン催事に出店中。
「Nakamura Chocolate」
2017年12月8日オープン
住所:兵庫県神戸市東灘区岡本2-5-16
営業:11:00〜18:30・月休
電話:078-940-1637
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00