大阪の鉄道博、「鉄分」補給の1日
2018.1.7 13:00

奥がオーストリアの看板列車「Railjet」、手前はドイツ国鉄の機関車
(写真3枚)
大阪にある「大阪ビジネスパーク・円形ホール」(大阪市中央区)にて『鉄道博2018』が1月6日からスタート。朝から長い行列ができ、大勢の来場者で賑わった。
会場に入り、最も目立ったのが鉄道模型のコーナー。特に、鉄道模型専門店「エルマートレイン」が手がけたドイツ風のレイアウトに注目が集まった。子どもたちはオーストリアを走るワインレッドが自慢の「Railjet」やドイツのスマートな高速列車「ICE」を自由自在に運転。普段、見慣れないヨーロッパの車両だけに、興味深そうに眺めていた。
一方、関西でおなじみの車両にも注目。大阪環状線から引退した103系「OSAKA POWER LOOP」と2016年12月に大阪環状線にデビューした323系。昨年、鉄道界で大きな話題となった大阪環状線の新旧交代が再現されていた。

鉄道グッズが集まるコーナーでは、国鉄型気動車を走らせる千葉県のいすみ鉄道が登場。いすみ鉄道の鳥塚亮社長によると、おすすめの商品は「切符」。特に、姉妹鉄道の関係にある養老鉄道(三重県・岐阜県)との記念乗車券や昔ながらの硬券はなかなか入手できない一品だ。
ステージには、多くの来場者が見守る中「鉄道アイドル」で知られる斉藤雪乃が、山陽電気鉄道・滝の茶屋駅(兵庫県神戸市)で見た初日の出を熱く語った。ほかにも鉄道カラオケや鉄道ネイル体験など、多くの来場者が「鉄分」を補給した1日となった。期間は8日まで。入場料は大人・子ども共に800円。
取材・文・写真/新田浩之
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 15時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00