大阪出身の奥村佳恵「関西弁がおかしい」

ドラマ『新・ミナミの帝王』でウェイトレス・船場藍役の女優・奥村佳恵
人気マンガ『難波金融伝・ミナミの帝王』(原作・天王寺大/画・郷力也)を実写化した千原ジュニア主演のドラマ『新・ミナミの帝王』、そのシリーズ14作目が6日に放送。そのなかで、女優・奥村佳恵演じるウェイトレス・船場藍の巣立ちが描かれる。
奥村は、蜷川幸雄演出の『音楽劇 ガラスの仮面』でヒロインのひとり・姫川亜弓役に抜擢され、2008年8月に女優デビュー。蜷川演出の舞台3作品に続けて起用され、その後は、長塚圭史、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、白井晃が演出する舞台に出演。2014年には、野田秀樹作の一人芝居『障子の国のティンカーベル』、故・松本雄吉演出の『十九歳のジェイコブ』にも出演した、演劇界注目の若手女優だ。
『新・ミナミの帝王』で共演する俳優・大東駿介は、奥村について「芝居のリズムも独特だし、一緒に芝居していてすごい楽しかったです。あんまりいないタイプの女優さんで、俺が偉そうに言うのは違うんですけど、『40歳、50歳の芝居はどうなっているんだろう?』って、とても興味のある女優さんです」と、その演技を高く評価する。

そんな奥村は、1989年生まれの大阪出身。しかし、初めて出演したシリーズ7作目では、「『関西弁のアクセントがおかしい』『関西弁喋れてへんやんけ!』というツッコミがあったというのを又聞きして、驚きました。意外に大阪って細分化されていて、アクセントが違ったりするので、ひと括りに関西弁といっても、違うんだと思いました。関西出身でも違うって思われることもあるんだって(笑)」と振りかえる。

そして、自身が演じる船場藍の巣立ちが描かれたシリーズ最新作については、「男の人側が最低で、勧善懲悪ですね(笑)。悪事を働いている人は他人事じゃないという気持ちで見てほしい。『悪いことしたらミナミの鬼来るで』という感じで見てもらえたら(笑)」とコメント。同番組は1月6日・午後4時から放送される(関西ローカル)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 3時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00