映像の魔術師・大林宣彦、大阪で映画祭
2018.1.1 18:00

大林宣彦監督 © PSC/大林宣彦事務所
(写真2枚)
その類まれなる映像技術で映画界の既成概念を次々と打ち破ってきた映画監督・大林宣彦。その生誕80年を記念した映画祭が、大阪のミニシアター「シネ・ヌーヴォ」(大阪市西区)で1月20日からスタートする。
この映画祭は、大林の生誕80周年のほか、作家・檀一雄の純文学を映画化した大林監督の最新作『花筐HANAGATAMI』の公開を記念しておこなわれるもの。大林といえば、自主映画、CM、商業映画と渡り歩いてきたが、そのすべてにおいて新たな道を切り開いてきた映像の魔術師。今回の特集上映では、大林監督の協力もあり、日本最大のスケールで開催されることに。
気になる上映作品は、1963年に自主で手掛けた初16ミリ作品『喰べた人』、日本映画に風穴をあけたメルヘンホラー『HOUSE/ハウス』(1977年)、80年代アイドル映画の幕開けを告げた『ねらわれた学園』(1981年)、「大林ワールド」を世に知らしめた『時をかける少女』(1983年)、全編デジタルで撮った反戦映画『この空の花-長岡花火物語』(2012年)など、全38作品。まさに大林監督の歴史を一挙におさらいできる内容だ。

また、初日・13時50分からの『HOUSE/ハウス』上映後には、映画評論家・春岡勇二とミルクマン斉藤によるトークショーも実施。期間は3月2日まで。料金は前売1回券1200円、5回券5000円、フリーパス券20000円。
『大林宣彦映画祭』
期間:2018年1月20日(土)~3月2日(金)
時間:作品により異なる
会場:シネ・ヌーヴォ(大阪市西区九条1-20-24)
料金:前売1回券1200円、5回券5000円、フリーパス券20000円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
NEW 2時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 21時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 22時間前 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
NEW 2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.6.19 11:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
Olive LOUNGE船場でつながるイイ関係。[PR]
2025.5.30 17:00 -
万博・今だけの1杯も!大阪の巨大公園でイベント[PR]
2025.5.28 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00