うめだ阪急、注目のイートインチョコ

左から「BABBI(バビ)」ピスタチオ&チョコレート、フランボワーズ&チョコレート。「エクチュア」のチョコミントソフト
「阪急うめだ本店」(大阪市北区)のバレンタインフェアといえば、チョコに数万円も惜しくない30〜40代のカカオ好き女性にとってはパラダイス。2018年1月24日からはじまる『バレンタインチョコレート博覧会』で、そんな女性が心躍らせるチョコスイーツをご紹介します。
バレンタイン会場の定番イートインといえば、まずソフトクリーム。今回、12ブランドから22フレーバーが登場するが、例年行列ができるイタリアの「BABBI(バビ)」は、期間によって異なる3種を提供(1/24~1/30はフランボワーズ&チョコレート、1/31~2/14はピスタチオ&チョコレート、チョコソフトは全期間)。
また、大阪・空堀のチョコレート専門店「エクチュア」による、会場限定の新作チョコミントソフト501円は要チェック。女子に好まれるチョコミントながら、これまでなかったのが不思議なぐらいなので、人気となる可能性が高い。

ビジュアルで目を引きそうな変わり種系は2つ。NYのチョコレート店「5th アヴェニューチョコラティア」のたい焼きソフト601円。半分に割った鯛焼きにチョコソフトを詰めるという斬新なビジュアルになるそうだ。そして、スペインの「カカオ サンパカ」によるアイスバーは、見た目がトウモロコシ。アステカ モーレ アイスクリーム421円には、トウモロコシの風味とほろ苦いカカオニブを楽しめる。

もうひとつ、目をつけておきたいのが果物専門店「銀座千疋屋」が選んだフレッシュなフルーツにチョコをつけて楽しむフルーツディップチョコセット1080円。ほかにも、同フロアの飲食店では気合い入った限定チョコデザートが楽しめるので、スイーツ好きは見逃してはいけない。昨年は、初日から並ぶ男性も少なくはなかったので、チョコ好きはこの祭典に参加すべし。会場は9階全フロア、期間は2月14日まで。
阪急うめだ本店『バレンタイン チョコレート博覧会2018』
期間:2018年1月24日(水)~2月14日(水)
会場:阪急うめだ本店9階
時間:10:00~20:00(曜日により閉店時間異なる)
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 12時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00