笑える変顔人形も、大阪で中国陶俑展

いずれも、加彩胡人俑 唐開元18(730)年 甘粛省慶城県穆泰墓出土 慶城県博物館所蔵
中国・唐時代の墓から発見された貴重な胡人俑(こじんよう)を紹介する展覧会『唐代胡人俑』が、「大阪市立東洋陶磁美術館」(大阪市北区)で開催中です。
この展覧会には、聞きなれない単語が2つ登場します。「胡人(こじん)」と「俑(よう)」です。「胡人」とは、中央アジアのソグド人(イラン系民族)を中心とする異民族の中国における総称です。彼らはシルクロードの商業活動に積極的に関与し、中国文化に大きな影響を与えました。唐の都・長安(現在の西安)には多くの胡人が住んでいたと言われています。一方「俑」とは、古の中国で墓に副葬された陶製人形のことです。かつて中国の人々は、死後の世界も生前と同じ生活ができるよう、墓の中に様々な陶製のミニチュアを副葬していました。そこには胡人の姿を模した俑もあったのです。

作品の大半は高さ40〜50センチ台で、深目高鼻(深くくぼんだ目と高い鼻)のエキゾチックな顔立ちをしています。顎髭や頬髯をたくわえた者も大勢います。服装は胡服(丸襟と筒袖の上着と、ベルト、ズボンの組み合わせ)で、鮮やかな色柄が今も残っています。中にはヒョウ柄のズボンを着用した像もあり、現代の我々から見てもかなりのおしゃれぶり。両手を上げて踊っているように見える像もありますが、これは馬やラクダの手綱を引く様子を表しています。会場には馬やラクダの俑も展示されているので、それを見れば更に臨場感が得られます。

また、作品はどれも表情が豊かで、笑ってしまうぐらい変顔の人も。ヘアスタイルもバラエティーに富んでおり、唐時代の国際色豊かな文化が偲ばれます。中国史や陶芸に詳しくない人でも心配はご無用。ファッションやフィギュアの視点から見ても興味深いので、誰でも十分楽しめます。なお同館では、「国立国際美術館」(大阪市北区)所蔵の現代彫刻9点から成る「いまを表現する人間像」も同時開催中。時空と洋の東西を超えた人間像の共演にもご注目ください。期間は2018年3月25日まで。料金は一般1200円。
取材・文・写真/小吹隆文(美術ライター)
『開館35周年記念・日中国交正常化45周年記念『唐代胡人俑-シルクロードを駆けた夢』
期間:2017年12月16日(土)〜2018年3月25日(日)
時間:9:30〜17:00(12/22~24は19:00まで)※月曜休(1/8・2/12開館)、1/9・2/13休館、12/28~1/4休館
会場:大阪市立東洋陶磁美術館(大阪市北区中之島1-1-26)
料金:一般1200円、大高生700円
電話:06-6223-0055
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.1 08:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
「ミント神戸」でお買いもの&グルメ[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00