Q10なカノジョ 第34回 平祐奈

映画・音楽・舞台・アート・・・関西の気になるカルチャーニュースで見つけた、かわいいあのコに、Q10(キュートと読んでネ)=10のQ(質問)を尋ねる連載シリーズ。第34回は、『サクラダリセット』『暗黒女子』『ReLIFE』『忍びの国』など、2017年だけで8本の映画に出演する注目女優のカノジョ!
Q1 生年月日と出身地を教えてください。
1998年11月12日生まれです。兵庫県神戸市で生まれて、明石で育ちました。6才で東京に引っ越したんですが、六甲の夜景がキレイだったのは覚えてます。
Q2 小さい頃はどんな子でしたか?
父の会社の経理を母がしていて、仕事しながらおんぶされてました。歩けるようになったらお客さんにお茶を出したりとか、そういうのを「やりたがり」な子でした(笑)。人見知りしないので、今もですけど(笑)。
Q3 小学校の頃の夢は?
小学校2年生の頃、宝塚歌劇に入りたいと思っていて。でも、寮に入らないといけないと聞いて、あきらめました。「お母さんに会えないのムリ!」って。
Q4 芸能界に入るきっかけは?
もともと姉(平愛梨)と兄(平慶翔)がやっていたので、映画の現場などに見学に行かせてもらっていて。自分もいつか、そういう仕事ができたらいいなぁとは思っていたんですけど、小学校6年生のとき、私の知らない間に、是枝裕和監督の『奇跡』(2011年)のオーディションに応募されていて。それがきっかけです。
Q5 初めての仕事の思い出は?
その『奇跡』が初めてのお仕事でした。橋本環奈ちゃんも一緒でした。是枝監督は台本がなくて、オーディションのときも、「今、学校の帰りでここに踏切があると思って、ちょっとお友だちと自由に話してみて」って。最初だからそれが普通だと思ってました。
Q6 少女コミックが原作の映画『未成年だけどコドモじゃない』では、世間知らずなお嬢様・折山香琳役です。役作りはどんな感じで進められましたか?
マンガ原作のときは、だいたい自分と性格が正反対の役・・・たとえば、コミュニケーションが苦手だったりする役が多かったので、マンガを切り取ってノートを作ったりしてるんです。だけど今回演じた香琳は私と性格も似てて、明るい前向きな子だったので、特に役作りはしてないです。むしろテンション上げすぎて不安だったくらい(笑)。
Q7 理想の王子様・鶴木尚(中島健人)、幼なじみの御曹司・海老名五十鈴(知念侑李)との三角関係ですが、撮影中はおふたりとどんな関係でした?
3人で出るシーンは少なかったんですけど、揃ったときは一緒にリズムゲームしたりしていました。中島さんはあえて、香琳に言うようなことを私にも言ったりして、カメラがないところでも役の関係性を作ってくれて。知念さんは、私と中島さんのやり取りを見ていて、「いいなぁ、僕もふざけたい」って(笑)。
Q8 オススメの「折山香琳ならではのシーン」は?
一番好きなのは、尚先輩と家の外で勉強しているシーンです。本番中、とあることがあって、全員がもう1回撮るだろうと思ってたら、監督がまさかのOKを出したんですよ! みんな、「使われないよね?」「編集で対応するのかな?」とか、いろいろ言ってたんですけど、本編ではそのまま使われていて。中島さんも「俺、あそこの反応、素が出てる」って。ぜひ映画館で見てみてください。
Q9 苦労したシーンは?
すごく楽しい現場だったんで、苦労したシーンは無くて。強いて言うなら、学食のシーンで、リンリン(知念)の後ろにいる人にうどんを飛ばすシーンですかね。何度やっても、知念さんの手に付いちゃうんですよ。「ホント申し訳ないです!」って思いながらずっと苦戦してました。
Q10 実際、尚先輩のような男性とリンリンのような男性、どちらに惹かれますか?
私は尚先輩ですね。リンリンはなんでも受け入れてくれるから、ついついわがままを言って甘えちゃう。尚先輩のそばで、ひとつひとつできないことをクリアしていく楽しさもあるのかなって思いました。
写真/木村正史
Who is Yuna?
Q10なカノジョは、どんなコ?
平祐奈(たいら・ゆうな)
2011年に映画『奇跡』で平祐奈役でデビュー。2015年には『案山子とラケット~亜季と珠子の夏休み~』で映画初主演。2017年には、『キセキ ―あの日のソビト―』を皮切りに年間8本の映画に出演する注目の若手女優。
公式ツイッター
公式インスタグラム
Q10なカノジョには、ここで会えます!
映画『未成年だけどコドモじゃない』
2017年12月23日(土・祝)公開
監督:英勉
出演:中島健人、平祐奈、知念侑李、ほか
配給:東宝
http://misekodo.jp
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 1時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア
















人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

