維新派名物まかない担当、ランチを提供

右が石本さん。千鳥文化運営責任者・小西小多郎さんが「11月23日のオープン以来、同じおかずが出たことが1度もない」と言うほどレパートリーは豊富
今秋の台湾公演を最後に、47年の活動に終止符を打った大阪の野外劇劇団「維新派」。同劇団の役者にして、現場のまかない飯を30年以上も担当していた石本由美さんが、大阪市内のカフェスペースでランチの提供をはじめた。
維新派と言えば、何カ月もかけてスタッフ&キャスト含めた全員で巨大な劇場を建設&解体する肉体派の劇団。今回の出店にあたっては「維新派のまかないは味付けが濃い目で、彩りのバランスを問われることもなかったので、最初は試行錯誤しました。でも焼売のような、劇団時代は作れなかった凝った料理もできる環境なので、レパートリーはさらに増えています」と石本さん。

メニューは、5品中3品のおかずを選べる「選べるLUNCHプレート」(850円)と、メイン+おかず3品の「きまぐれLUNCH」(900円)の2種類が日替わり。オープン以来同じおかずは出していないほど、和・洋・中取り混ぜた膨大なレパートリーと、野菜たっぷりのやさしい味付けが特徴だ。また、昨年亡くなった維新派の主宰・松本雄吉さんは、かなりの料理好き。そんな彼直伝のレシピもあるそうで「いずれランチに出したい」とも。

場所は、北加賀屋にあるアート交流施設「千鳥文化」(大阪市住之江区)。施設に出入りするアート関係者をはじめ、近所のヤングミセス層にも「おかずの多いランチがあって、しかも落ち着いた雰囲気のお店が、この周辺に欲しかった」と好評だという。同店舗はモーニング、ランチ、カフェで時間帯が区切られ、11時半から14時までのランチタイムのみ石本さんが提供する。
取材・文・写真/吉永美和子
千鳥文化
住所:大阪市住之江区北加賀屋5-2-28
時間:モーニング9:00~11:00(LO)、ランチ11:30~14:00(LO)、カフェ14:00~17:30(LO)
電話:06-7505-5189
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00