100年超の南海駅舎が移転、堺市で式典
2017.11.11 09:00

11月末より移動が始まる「浜寺公園駅舎」。基礎が打たれた整地(写真手前)にいったん引っ越しとなる(10月・浜寺公園駅前)
(写真1枚)
現存する最古級の木造駅舎のひとつ、明治40年建造の南海電鉄「浜寺公園駅」(大阪府堺市)で、南海本線の高架化にともない、11月末より建物を解体せずに移動させる「曳家(ひきや)」が実施。これを記念し19日、同駅でセレモニーがおこなわれる。
昨年1月に閉鎖され、109年にわたり利用されてきた歴史に幕を閉じた同駅舎。東京駅や大阪市中央公会堂など、数々の重要文化財を手掛けた建築家・辰野金吾が初めて手掛けた駅舎でもあり、日本の近代建築の中でもその価値が高く評価されている。
貴重な建造物であることから解体せず、いったん現在の場所から移動し、新駅舎が建てられた際に元の場所へ戻してエントランスとして保存活用される予定だ。セレモニーは13時からで、その後小中学生らが吹奏楽やダンスを披露。なお、この日は駅舎の移動はおこなわれない。
『浜寺公園駅舎曳家工事に伴う記念行事』
日時:2017年11月19日(日)・13:00〜15:30
会場:南海電鉄 浜寺公園駅前(堺市西区浜寺公園町2-188)
料金:参加無料
電話:072-262-6880(浜寺昭和校区地域会館)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 16時間前 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

