滋賀ゆかりの朝鮮通信使、世界の記憶登録
2017.11.8 06:00

『琵琶湖図』(県所有・琵琶湖文化館保管)に描かれた、朝鮮通信使の一行。400~500人のかなり長い行列になった(拡大図)
(写真2枚)
江戸時代、朝鮮王国と日本を往復した外交使節「朝鮮通信使に関する記録」が、ユネスコの「世界の記憶」(世界記憶遺産)に登録されることが決定。ゆかりの深い滋賀県もよろこびに湧いた。
今回の登録は、日本のNPO法人「朝鮮通信使園地連絡協議会」(長崎県対馬市)と大韓民国の「釜山文化財団」が、2012年から記憶遺産への登録を目指して活動をおこない、2016年に共同申請したもの。幕府の招きで朝鮮国から日本へ往復した外交使節である朝鮮通信使は、全12回の来訪のうち、10回を滋賀にある「朝鮮人街道」を往復していたという。野洲市からは始まるその街道は見渡しがよく、特に安土城から彦根城にまっすぐと伸びる道からは広大な風景を眺めることができる。三日月大造滋賀県知事も、「滋賀県民にとりまして大きな喜びです。異文化を理解する『近江の心』で朝鮮通信使と交わられた雨森芳洲先生も、さぞかしお喜びのことと存じます」とコメントした。

同街道は、幕府や朝廷らが通る御所街道とも呼ばれ、いかに彼らを優遇していたのが分かる。異国情緒漂わせる色鮮やかな格好で、団扇や傘やのぼりを持った約500人の大移動があった同街道は「縁起のいい道」とされていたそう。現在は、そのそばを新幹線が走っているが、当時は徒歩と馬で移動していたため、往復するのに1年を費やしたそうだ。四季を感じながら日本を移動した使節団と幕府らがどういった交流をしたのか、登録を機に今一度、歴史を振り返ってみるのもいいだろう。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 10時間前 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

