夜の二条城に、8千匹の金魚が舞い泳ぐ

10月25日に開幕した『アートアクアリウム城〜京都・金魚の舞〜』(25日・京都市内)
美しい水槽のなかに金魚や錦鯉が泳ぐ展覧会『アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~』が、世界文化遺産「元離宮二条城」(京都市中京区)で10月25日に開幕した。
同展の京都開催は3回目で、二条城の一般非公開エリアである二の丸御殿中庭・台所前庭・台所が会場となる。開会式では、アートアクアリウムアーティストの木村英智が、「金魚と錦鯉の文化は江戸時代に花開きました。作品全体も江戸時代をテーマにしています。その時代の大政奉還から150年という節目に、二条城で『アートアクアリウム』を開催できることをうれしく思っております」と挨拶した。

今回の『アートアクアリウム』の注目は、照明で7色に変化する水槽に、約3000匹の金魚が舞い泳ぐ「超・花魁」。直径約2.5mの巨大な鉢のなかをたゆたう金魚、その豪奢な光景に、訪れた多くの人が圧倒されていた。そのほか、九谷焼や江戸切子といった日本の伝統的な器を使った展示、金魚が泳ぐ屏風にプロジェクションマッピングを投影した新作「大政奉還屏風絵図」など、全14作品・計8000匹の金魚が夜の「二条城」を美しく彩った。

同イベントでは、着物や生け花の日本伝統文化が彩りをそえるほか、「お茶席」でお抹茶と和菓子、「日本酒BAR」で地酒や京風おでんを楽しむことも。さらには、アートアクアリウムの舞台「水戯の舞台」では、華麗な舞も披露される。期間は12月11日まで。
取材・文・写真/太田浩子
『アートアクアリウム城〜京都・金魚の舞〜』
期間:2017年10月25日(水)〜12月11日(月) ※会期中無休
時間:17:00〜22:00(最終入場21:30)
会場:元離宮二条城(二の丸御殿中庭、台所前庭、台所)
料金:中学生以上1500円、4歳〜小学生1000円(3歳以下無料)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
NEW 3時間前 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.18 08:45 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29