大阪のベイエリアで巨大美術作品、競演

金氏徹平《White Discharge(公園)》2017 「MASK」新規収蔵作品(第9回恵比寿映像祭出展作品)
巨大な工場・倉庫跡地と築60年の旧文化住宅を会場にした現代アート作品展『Open Storage 2017−見せる収蔵庫−』が、大阪・北加賀屋(住之江区)の2会場で、11月3日からおこなわれます。
メイン会場の「MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)」(大阪市住之江区)は、広さ約1000平米×高さ9メートルの鋼材加工工場・倉庫跡地です。ここでは日頃から複数のアーティストの作品を保管していますが、2014年から『Open Storage』と題して年に一度だけ一般公開しているのです。もうひとつは築60年の旧文化住宅「千鳥文化」(大阪市住之江区)で、今年から新たに会場に加わりました。いずれもかつて造船業で栄えた北加賀屋を象徴する建築であり、それらが今、アートの拠点として生まれ変わったのです。

今年のメインアーティストは金氏徹平。彼は、プラスチック製品やキャラクターフィギュア、雑誌の切り抜き、シールなど身近な素材をコラージュ的技法で制作しており、国内外で高い評価を受けています。今回は、遊園地の廃材から生まれた《White Discharge》や、高さ6メートルの《tower(Theater)舞台セット》(同作の原画は、小説家・村田沙耶香の芥川賞作品『コンビニ人間』の装丁に採用されている)を大阪で初展示し、昨年に香川県の丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で展示した作品の一部も再構成されます。

また、ヤノベケンジ、やなぎみわ、名和晃平、宇治野宗輝、久保田弘成の「MASK」収蔵品も展示され、それらを巻き込む形で金氏徹平によるインスタレーションもおこなわれます。また金氏は、「千鳥文化」でも新作を発表する予定です。ベイエリアの元工場や元廃屋に現代アートの大作が並ぶという、日本離れしたセンスが感じられるこの展覧会。まだ見たことがない人はぜひお出かけください。あなたが今まで抱いてきたアート観をぶっ壊すほどの衝撃が味わえるでしょう。
文/小吹隆文(美術ライター)
『Open Storage 2017−見せる収蔵庫− 「クリスピーな倉庫/クリーミーな部屋」』
日時:2017年11月3日(金)〜26日(日)の金土日祝・12:00〜18:00 ※イベント・プログラム開催時は変動あり、最終日は17時まで
会場:MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA・大阪市住之江区北加賀屋5-4-48)/千鳥文化(大阪市住之江区北加賀屋5-2-29)
料金:無料 ※11/18の「おもフェス−FESTIVAL OMOIDE−」と11/25の「ゲストトーク」開催時は有料
電話:06-6681-6170(おおさか創造千島財団事務局)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 15時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

