京都でチンアナゴだらけ展、AR体験も
2017.10.19 19:00

顔が犬の「狆(ちん)」に似ていることから名付けられたというチンアナゴ
(写真3枚)
11月11日が「チンアナゴの日」に制定されていることから、「京都水族館」(京都市下京区)館内がチンアナゴだらけになるイベントが、11月1日から期間限定で開催される。
チンアナゴとは、ウナギ目アナゴ科に属する海水魚の一種で、砂底から生えているように細長い体の半分(頭部)を外に出している姿がユニークな同館の人気者。巣穴に入ってゆらゆらと水中を漂う姿が数字の「1」にそっくりなことから、イベントではチンアナゴとその仲間のニシキアナゴがそれぞれ111匹ずつ展示される。

ほか、最新のARシステムを使用し、CG空間でチンアナゴの巣穴を襲うモンスターを倒す体感アトラクションゲーム『HADO SHOOT! 京都水族館でモンスターファイト』の開催や、11日・12日限定で、下村実館長による解説を聞きながら実際にチンアナゴにごはんをあげることができるツアー、チンアナゴになりきることができるオリジナルお面を作る「なりきりちんあなご」といった体験プログラムがおこなわれるなど、盛りだくさんの内容に。

また、企画展に合わせたユニークなメニューが定評のある館内のカフェ「ハーベストカフェ」には、砂から顔を出す11匹のチンアナゴをモチーフとした「ちんあなごだらけパフェ」(550円・各日11個限定)が登場。企画展の期間は11月30日まで。
『ちんあなごだらけの京都水族館2017』
期間:2017年11月1日(水)〜30日(木)
時間:10:00〜18:00
場所:京都市下京区観喜寺町35-1 梅小路公園内
料金:無料 ※別途入場料要(大人2,050円、大高生1,550円、中小生1,000円、3歳以上600円)
電話:075-354-3130
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.6 10:20 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30