お笑いタレントのなるみとナインティナイン・岡村隆史がMCをつとめるバラエティ番組『なるみ・岡村の過ぎるTV』(朝日放送)。10月9日放送回には、「ビッグ過ぎるゲスト」として、ビートたけしが登場する。
2015年以来、番組2度目の出演となるたけしが、レッドカーペットを歩いて登場。今回は、芸人や俳優、映画監督などさまざまな顔を持ち、豊富な人生経験のあるたけしが、大阪の芸人や大阪人の悩み事を聞き、自らの経験を交えながらアドバイスをすることに。
吉本新喜劇の森田まりこが「人の顔と名前を覚えるのが苦手で困っている」という悩みを相談。「お芝居のセリフはどうですか?」と聞くなるみにたけしは、ハリウッド映画の『ゴースト・イン・ザ・シェル』に出演したときのエピソードを明かす。オファーされた際に、英語が話せないため「日本語で、しかもカンペありでいいなら」という条件を出したところ、なんとOKが出たという。だが、現場では「主役のスカーレット・ヨハンソンが俺のカンペを持ってくれて、それを見たら悪くなっちゃって、セリフは覚えた」と話し、「ハリウッド女優にカンペを持たせるとは!」と2人を驚かせる。
また、モンスターエンジン大林からは「たけしさんにとっての最高のアテはなんですか」というグルメな質問。かつては松方弘樹と2人で日本料理店の日本酒やブランデー、ウォッカをすべて飲み干したという武勇伝を明かす。また、ツービートが売れ始めた頃、初めてステーキを食べに連れて行ってもらったところ、「きよしさんがお肉をティッシュにくるんで、ポケットに入れてた(笑)」と、懐かしい思い出話も飛び出す。果たしてたけしの「最高の酒のアテ」とは?
ほか、数字に置き換えて覚えるたけし流記憶術や、たけし軍団の関係性についての話、自身の恋愛話、給料が一気に一桁増えた衝撃的なお金の話、母親との愛情あふれる逸話の数々を披露するなど、レジェンドならではのエピソードが満載。この模様は10月9日・23時17分から放送される。
放送:2017年10月9日(月)・23:17〜深夜0:17
出演:なるみ、岡村隆史(ナインティナイン)、すっちー
ゲスト:ビートたけし
URL:https://www.asahi.co.jp/sugirutv/