日本初開催、神戸で「ダーツW杯」
2017.9.23 10:00

判断力やメンタルが問われるため、ベテランが活躍するダーツ。観客は選手の後ろ側から観戦する
(写真4枚)
競技ダーツのワールドカップ『第21回 WDFワールドカップ』が今年、日本で初開催。神戸・ポートアイランドの「神戸国際展示場」(神戸市中央区)で、10月3~7日におこなわれる。
年齢や運動神経に関係なく好成績を狙えるダーツは、「誰でも楽しめるスポーツ」として世界的に人気。1977年から始まったワールドカップは今回で21回目となり、本大会には33カ国から約480人の選手らが参加する。
大会は男子・女子・ユースの3部門があり、日本からは各部門4人ずつ計12人が代表選手として出場。競技ゲームは「501」で、3本の持ち矢を交互に投げて得た点数を501点から引いていき、先に0点になったほうが勝利するルール。最後は必ず、「ダブル」「インブル」という点数が2倍になるゾーンに命中させて上がらなければならず、ダーツのコントロールに加え、頭脳と精神力が必要とされるのが醍醐味だ。

日本ダーツ連盟専務理事の上田豊さんは、「次々とダーツが命中するのを見て、爽快感を味わってください。48面のボードが横一列に並ぶ会場は壮観です。とくに盛り上がるのは、ワールドカップでしか行われない国別対抗のチーム競技。オペラグラスをお持ちになると、より一層楽しめます」と話す。観戦は無料で、公式サイトで事前申し込みが必要。
文/合楽仁美
『第21回WDFワールドカップ神戸大会』
期間:2017年10月3日(火)~7日(土)
会場:ポートアイランド神戸国際展示場3号館(神戸市中央区港島中町6-11-1)
電話:06-6136-7130(実行委員会事務局)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 3時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00