地獄絵ワンダーランド、京都で開催
2017.9.19 13:00

熊野観心十界曼茶羅 江戸時代 個人蔵 展示期間:9/23〜10/15
(写真5枚)
仏教における6つの死後世界のうち、最悪とされる地獄をテーマにした展覧会『地獄絵ワンダーランド』が、9月23日より「龍谷ミュージアム」(京都市下京区)でおこなわれます。
生前に悪行を働いた者は、閻魔王をはじめとする十王の裁きを受けて地獄に堕ち、過酷な責め苦を受けるといいます。地獄堕ちを恐れ、人々は阿弥陀如来のいる極楽浄土へ迎えられることを強く願いました。我々が抱く来世のイメージは、平安時代の僧・恵心僧都源信が『往生要集』を著したことを契機に形成され、中世から近世にかけて、盛んに地獄絵や六道絵が描かれました。また、地獄を恐れ極楽浄土を希求する精神は、現代の我々にもしっかりと受け継がれています。

本展では、日本の中世から現代にかけて描かれてきた地獄絵や地獄にまつわる多彩な作品を紹介します。それらを見ていると、中世にはひたすら怖いものとして描かれていた地獄の情景が、近世になると少しずつユーモアを交えた表現に変化していることが窺えます。日本人の死生観・来世観の変遷を、個性豊かな美術品を通してお楽しみください。
文/小吹隆文(美術ライター)
『地獄絵ワンダーランド』
期間;2017年9月23日(土・祝)〜11月12日(日)※月曜休(10/9開館、10/10休館)
時間:10:00〜17:00 ※入館は16:30まで
会場:龍谷ミュージアム(京都市下京区堀川通正面下ル 西本願寺前)
料金:一般1200円、大高生800円、中小生400円
電話:075-351-2500
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 24時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00