京都の激辛商店街で、激辛地獄に挑戦
2017.9.12 20:00

左から、珉珉 向日町店の「地獄の片道切符 激辛まぜ麺」、カレー工房ギャー「インフェルノ〜地獄の業火〜」
(写真3枚)
「辛くて旨い=辛旨(からうま)」ナンバーワンの料理を決める『KARA-1グランプリ』の開催地としても有名な「激辛商店街」(京都府向日市)。当地で『激辛地獄への挑戦』と題し、激辛メニューを提供するイベントが9月15日よりおこなわれる。
これは、「龍谷ミュージアム」(京都市下京区)で9月23日よりおこわれる展覧会『地獄絵ワンダーランド』とのコラボ企画。展覧会では、日本の仏教観により古来から伝承される地獄のイメージを時代を通してさまざまな作品で展観するが、この「地獄」の、炎が燃えさかり熱くて辛いイメージは、まさに辛い物を食べたときの感覚と似ている、ということで、コラボ企画が実現した。

激辛商店街の協力店舗12店で提供されるメニューに挑戦すれば、展覧会『地獄絵ワンダーランド』の割引券がもらえ、完食すれば、招待券をゲットできる。「閻魔の審判」や「地獄の釜の茹であげパスタ 三色鬼風」など、地獄絵を連想させるメニューがずらり。11月12日までの期間限定コラボメニューとして提供される。ちなみに、「KARA-1グランプリ2017」は、「京都向日町競輪場」(京都府向日市)で、9月23日におこなわれる。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00