4DXを上回る臨場感、京都の劇団が新作

会見に登壇したヨーロッパ企画のメンバーら出演者。前列左より上田、客演の金丸慎太郎、川面千晶、木下出、菅原永二
昨年上演した『来てけつかるべき新世界』で、主宰の上田誠が『第61回 岸田國士戯曲賞』を受賞した、京都を拠点に活動する劇団「ヨーロッパ企画」。彼らの新作『出てこようとしてるトロンプルイユ』が、9月から全国11カ所で上演される。劇団員ら出演者が大阪市内で記者会見を行った。
演劇界も注目する新作は、20世紀前半のパリを舞台に、『だまし絵』をめぐるコメディ。上田は、「トロンプルイユとは、フランス語でだまし絵を意味する言葉。いろんな芸術が集まるなかで、当時は、芸術の最先端をいく人たちから色モノ的な扱いをされたりしたこともあったと思うんです。そういった不遇のトロンプルイユ画家や、彼らを取り巻く周りの人たちのお話を作りたいと思っています」と話す。
会見では、劇団員によるプレゼンタイムも設けられ、今作の見どころとなるであろうポイントを、劇団員の石田剛太、永野宗典らが発表した。なかでも、宣伝チラシの絵を手掛けている角田貴志は、舞台上に出てくるだまし絵も監修。見どころは、「出てきすぎるトロンプルイユ」だと語り、「物量も、出てくる距離も、あらゆる意味で出てきすぎている。4DXを上回るくらいの臨場感。それくらい迫力のあるトロンプルイユが見られるんじゃないかと思います!」と力を込めた。

上田も「出る距離は結構重要なので、これはちょっと期待していただきたい。出てくるはずのないだまし絵から何かが出てくるのか、あるいは出てこないけどそう見えるのか、という辺りが今回の焦点になると思います」と見どころを語った。関西公演は、「京都府立文化芸術会館」(京都市上京区)で10月6日〜9日、「ABCホール」(大阪市福島区)で11月1日〜8日に開催される(チケットは各プレイガイドで発売中)。
取材・文・写真/黒石悦子
『出てこようとしてるトロンプルイユ』
日程:2017年10月6日(金)〜9日(祝・月)
会場:京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル)
料金:前売3500円、当日4000円、学生(前売のみ)2000円
日程:2017年11月1日(水)〜8日(水)
会場:ABCホール(大阪市福島区福島1-1-30)
料金:前売4500円、当日5000円、学生(前売のみ)3000円
電話:06-6357-4400(サウンドクリエーター)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

