「音楽やファッションも」藤田貴大の舞台

「いわゆる起承転結のスタイルを回避していますが、扱ってるテーマはわかりにくくないと思います」と藤田
演劇界の芥川賞「岸田國士戯曲賞」を26歳で受賞し、小説家・川上未映子やバンド・クラムボンなど、他ジャンルの表現者とのコラボでも話題を呼んでいる演劇団体「マームとジプシー」の藤田貴大。現在全国ツアーを行っている彼が、ツアー最終地となる伊丹公演を前に、大阪で会見をおこなった。
マームの世界の特徴は「記憶」と「リフレイン」。藤田自身の子どもの頃の記憶を元にした物語を、映像を何度も巻き戻し再生するように、同じ台詞と動作を随所で繰り返しながら見せていく。それは自分の遠い記憶を「こうだったかな? それともああだったかな?」と探っている、その脳内の動きをビジュアル化したような面白さがある。
藤田は、「稽古などで演技を繰り返すたびに良くなっていく、舞台の俳優たちの姿を観客にも見せたくなって始めました。再生ボタンを押せば(演技を)リピートできる映像とは違う、演劇にしかできない繰り返しだと思います。1度目と3度目で、全然(俳優の)感情の出方が違うということを観察してもらえたら」と話す。

今回は、戯曲賞受賞作品に別作品を加えて再編集した『ΛΛΛ(ラムダラムダラムダ)かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと──』と、一度演劇活動を辞めた女優の体験を元にした『あっこのはなし』の2本を上演。前者は藤田の取り壊された実家をめぐる典型的な「記憶」の話だが、後者は30代となった自分たちの「今」を描いた新機軸となる。
藤田はこの2作品について「『ΛΛΛ』は山田洋次みたいだし、『あっこ』も『東京タラレバ娘』のような話(笑)。ストーリーではなく、音楽やファッション(衣裳)の方に興味を持って観に来てもいい。いろんなジャンルとやれることが演劇の強みだし、それによって自分の言葉も強めていきたい」と、演劇ファン以外の来場も期待していた。
伊丹公演は9月13日(『あっこ』)、16・17日(『ΛΛΛ』)で、いずれも「アイホール」(兵庫県伊丹市)にて。チケットは現在発売中。
取材・文・写真(人物)/吉永美和子
MUM&GYPSY 10th Anniversary Tour
『あっこのはなし』
日時:2017年9月13日(水)19:00〜
料金:前売2000円、当日2500円
『ΛΛΛ かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと──────』
日程:2017年9月16日(土)15:00〜/19:00〜、17日(日)14:00〜
料金:前売3500円、U-25 2800円(当日は各+500円)
会場:アイホール(伊丹市伊丹2-4-1)
電話:072-782-2000(アイホール)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 3時間前 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

