「特別な味」蛇口カフェオーレに大行列
2017.8.1 16:00

専用のコップが配られ、カフェオーレを注ぐ。蛇口から出てくる様子をまじまじと見つめる女の子
(写真4枚)
大阪の観光名所「道頓堀グリコサイン」前に1日、高さ約2メートルの巨大カフェオーレが出現。装備されている蛇口をひねるとグリコの「カフェオーレ」が出てきて、無料で試飲できるとあって、13時のスタート前から炎天下の中200人以上の人々が行列を作った。
8月1日の「カフェオーレの日」を記念して実施されたこのイベント。 蛇口のついた円錐型の巨大カフェオーレは冷蔵庫を内蔵しており、 冷え冷えのカフェオーレを味わえる。この日は夏休み中ということもあって学生をはじめ、昼休憩に抜け出して訪れたOLや家族連れ、たまたま通りかかった観光客など幅広い層の人々が、「蛇口からカフェオーレ」という夢のような体験を楽しんでいた。

SNSでこのイベントを知り、やってきたという女子高生2人組は「想像より冷たい。1時間並んだ甲斐がありました。特別な味がするので、わすれないと思います」と、コップ1杯のカフェオーレを大切に飲んでいた。期間は3日までの3日間限定。12時から17時まで実施されるが、なくなり次第終了となる。

『巨大カフェオーレ蛇口』
期間:2017年8月1日(火)〜3日(木)
時間:12:00〜17:00(8/1は13:00〜)
場所:とんぼりリバーウォーク 道頓堀〜戎橋間 右岸(大阪市中央区心斎橋筋2丁目)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00