食いしんぼう女子の「花よりテラ飯」(3)

ダイエットの天敵。だけど、ムショーに食べたくなるものといえば、ジャンクフード代表・ハンバーガー! 今回訪れたのは、東大阪・長瀬にあるロッカーズダイナー。店長さんの趣味全開のアメリカンなこちらには、カロリー約5000キロの名物ハンバーガーがあるらしい。

本来は、グループでシェアして楽しむというハンバーガー「ロッカーズタワー」(6980円)。今回は食いしんぼう女子の看板を背負って1人で挑戦させていただくことに。「はやく食べたい・・・!」の思いでやって来たけど、「少々お時間いただきます」と店員さんにじらされて待つこと20分。ようやく目の前にあらわれたものは・・・10段構えのハンバーガー(コーラのピッチャー付き)だ。・・・でかい! 男の店員さんがすっぽり隠れてしまうぐらいの大きさだ(高さは約70センチ)。こんなに大きいと、逆にこっちが食べられてしまうんじゃないかと思うぐらいの迫力満点! ドーンとそびえ立つバーガータワーにテンションも一気に上がってきた!

1つ1つのバーガーの大きさもこれまた負けてない。顔と同じぐらいの大きさのバンズの中には、アボカドやチキンといった中身の具材がぎゅうぎゅうに詰めこまれて、ぶわっと溢れてしまっている。そして、その中身の具材がそれぞれ違うのもこのタワーのオススメポイント。テリヤキ、ベーコンといった定番メニューから、中華、スパムといった珍しいものまで、それぞれ味が違うバーガー10種類がドンッ!と積み上げられている。おまけに下はタコスとポテトの海! 次々食べても、飽きずに食べられちゃうのが超魅力的。さらに上からハンバーガーの具材が垂れてるときは、ちょっとしたお得感も感じちゃう。10種類も食べられるなんて、いつも種類で迷ってしまう私にとっては夢のようなタワーだ・・・!

見た目のインパクトはもちろん、中身も超スリリングなのがここのハンバーガー。一番はじめのハンバーガーはオニオンリングがこれでもかというぐらい詰め込まれたお店の看板メニュー「ロッカーズバーガー」だ。オニオンのサクサク感と、ソースの酸味が合わさって、一気にエンジンが掛かってきた! おつぎは、みんな大好きな「テリヤキバーガー」。夢中で食べてると、気がついたらテリヤキソースが口の周りにベトベト(笑)。でも気にしない! だってそれぐらい美味しいもん! そして、なんといってもここのバンズが超優秀。聞けば、海外の人と日本人が好きな食感のちょうど間をチョイスされてるらしい。どちらかといえばずっしりしてるけど、不思議とお腹には残らない優れもの。こうなったら、全種類食べるぞ!と意気込むと、アクセル全開でお腹の中はもうノリノリ!

そびえ立つバーガーをちら見しながら、「早く早く!次のアボカドバーガー食べたい!」なんて、ワクワクさせてくれるのがこのタワーの楽しいところ♡。イスから立ち上がらないと手に取れなかったバーガータワーの高さが、段々低くなっていくと、不思議と食欲も増してくる。そんな調子で続いて、アボカドバーガー、ベーコンバーガーをペロッといき、ピッチャーでコーラをグビッ。やっぱ合うな~!と感動していると、お腹の雲行きがだんだん怪しくなってきた・・・。隙間がない・・・。今終わるとまたもや中途半端だし・・・頑張れ自分!と、励ましてもお腹は聞く耳持たず。結局私のお腹のキャパはベーコンバーガーをラストに4つで限界でした。残りの6種類も食べたかった~!でも、ご安心を!バーガーは残してもテイクアウトできるので、お家に帰っても続きを楽しめます!(店長さんありがとうございます(涙)

ロッカーズダイナーは今年で6周年。その間、ロッカーズタワーを完食した人は最少人数で3人組の男の子たちだとか・・・恐るべしロッカーズタワー・・・! 打ち上げや、新歓コンパでも十二分に満足できるので、盛り上がること間違いなしだ(もちろん、1人で食べたい猛者さんにもオススメ!)。パスポートなしで、本場アメリカ以上のものを味わえるので、ぜひ訪れてみて!
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 9時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 11時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 24時間前
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア






 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング







 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

