福田雄一監督&佐藤二朗の大暴走に、小栗旬と長澤まさみは苦笑い

小栗旬にくすぐられて悶絶する佐藤二朗、それを見て笑顔の長澤まさみと福田雄一監督(15日・大阪市内)
人気コミックス原作の実写映画『銀魂』の大ヒット御礼・舞台挨拶が7月15日、大阪「梅田ブルク7」(大阪市北区)でおこなわれ、主演の小栗旬、長澤まさみ、佐藤二朗、福田雄一監督が登場。映画さながらの暴走劇がステージで繰り広げられた。
ステージに登場するや、主演の小栗が挨拶する間もなく、福田監督と佐藤が勝手にトークを展開。福田監督が「なんでビールちょっと飲むだけで、そんなに」という佐藤の顔は真っ赤。「楽屋にたこ焼きとイカヤキがあって、(佐藤が)『小栗は飲んでないのかな、飲んでないのかな?』って。ひとりで飲む勇気がないんですよ」とジャブ。佐藤は「その前にさ、福田と俺は同じ楽屋なんだけど、明らかに俺が飲んでないか見ててさ」と反撃。

そして、司会者が小栗を紹介すると、「いえーい!」「小栗旬が来ました」「本物ですよ〜!」とはやし立てる監督と佐藤。それを見て小栗は、「とりあえずさ、来ていきなりしゃべり始めるのやめましょうよ(苦笑)。毎回これなんだけど、まず挨拶をしないと」とたしなめたものの、佐藤が「小栗、ちょっと!また、オナラが・・・だ、大丈夫だった」とチャチャを入れる展開。小栗も思わず「頼むぜ」とため息、さすがの監督も「はしゃいでんじゃねえよ、酒飲んで!」とツッコんだ。

その寸劇に、小栗が「さっきから俺と長澤、必要無さそうで・・・」と言うと、「そんなことない!」(佐藤)、「黙ろうぜ!」(監督)、「黙れ、お前が!」(佐藤)と、またまた暴走。小栗はため息交じりに、「僕らは今日、みなさんと同じ気分で2人のやり取りを見ていきますんで、よろしくお願いいたします」と、ようやく自己紹介を終了。段取り通りに進まない司会者からは、焦りの表情がうかがえるほど。

その後も、監督と佐藤による爆笑トークが展開。そして、撮影をおこなった京都・太秦について話題がおよんだとき佐藤が、「こんなただ遊んでいるだけの、ゆるキャラみたいな監督がさ、京都の名門・太秦で撮影したっていうのは感慨深いですよ」と激白。監督も「感慨深い。僕らが撮影をしているとき、隣で撮影してた堤真一さんが遊びに来て。『なにやってるの? どうせくだらないことやってんでしょ?』って(笑)。『はい、その通りです』と。京都は楽しかったなぁ」と、太秦での撮影を懐かしんだ。

イベントの最後には、小栗が「ここから2週間、がんがん『銀魂』を応援していただいて、2週間後には(小栗の出演作)『君の膵臓をたべたい』をぜひ!」と挨拶すると、監督&佐藤も思わず「おーい!今プロデューサーさんのリアルな声が聞こえてきたよ」とツッコミ。時代劇コメディと称される映画のようなハチャメチャ舞台挨拶に、観客もたっぷり楽しんだ様子だった。
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 5時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 7時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 20時間前
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア












 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング







 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

