気鋭の画家と彫刻家が、伊丹で共演

O JUN《3m》2006-07年/ 棚田康司《木の花は八角と星形の台に立つ》2015年 ©O JUN / ©TANADA Koji / 撮影:宮島径 / Courtesy Mizuma Art Gallery
画家と彫刻家の2人による展覧会『O JUN×棚田康司「鬩(せめぐ)」』が、「伊丹市立美術館」(兵庫県伊丹市)の開館30周年を記念して、7月8日から始まります。
O JUN(1956〜)は東京都出身・在住の画家で、自身が身近に見聞きしたことをモチーフに制作しています。油彩、水彩、鉛筆、クレヨンなどあらゆる素材を用い、時にはパフォーマンスもおこなっています。彼の作品は主に具象画で、パッと見は難解ではありません。しかしイージーかと言われたら、それもまた違います。その理由は、彼が意味付けされる前のモチーフそのものを描こうとしているからです。作品にはある種の得体の知れなさや掴み難さがあり、その不可思議な感触とどう折り合いをつけていくかが鑑賞のポイントになります。

一方、棚田康司(1968〜)は兵庫県出身・神奈川県在住の木彫家です。2013年に伊丹市立美術館で個展をおこなっているので、覚えている方も多いのでは。彼は「一木造」という日本古来の技法で制作しています。その意味では伝統を重んじる作家ですが、作品はひょろりとしたプロポーションの少年少女で、困ったような表情、膝を曲げて腰をかがめた内股気味のポーズなど、独特の特徴を持っています。悩み多き現代人の内面を、作家自身と伝統技法というフィルターで濾過したらこんな姿になるのかなという感じです。
2人は20年前に初めて出会い、その後も展覧会や作品を通した交流を続け、互いに刺激を与え合う存在となっています。本展では、新作を含む2人の作品約150点が展示されるほか、会期中に公開制作も予定されています(日時は公式サイトで確認を)。どちらも関西では見る機会が少ない作家なので、美術ファンはお見逃しなく。一般800円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『O JUN×棚田康司「鬩(せめぐ)」』
期間:2017年7月8日(土)〜8月28日(日)
時間:10:00〜18:00 ※入館は17:30まで 月曜休 ※7/17開館、7/18休館
会場:伊丹市立美術館(兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20)
料金:一般800円、大高生450円、中小生150円
電話:072-772-7447
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 23時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 23時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00