河瀬直美監督「日本の宝物を見つけて」

「NARAtive」キックオフイベントに登場した河瀬直美監督、永瀬正敏、神野美鈴ら(4日・奈良県天理市)
奈良在住の映画作家・河瀬直美監督がエグゼクティブディレクターを務める『なら国際映画祭』。そのプロジェクトのひとつである「NARAtive」のキックオフイベントが4日、奈良「天理駅前広場」で開催。俳優・永瀬正敏、神野美鈴も駆けつけたトークライブで、「NARAtive」に託した想いについて語った。
【関連写真】斉藤工や三上博史らも駆けつけた『なら国際映画祭 2016』
『なら国際映画祭』で上映される「NARAtive」は、海外から有望な映画監督を招き、奈良を舞台に映画を撮り下ろすという試み。前作は奈良・東吉野村×主演・藤竜也という組み合わせで『東の狼』が撮影された。今回は初の女性監督となるイラン人のアイダ・パナハンデを迎え、天理市の全面協力を得て今秋から撮影がスタートする。
映画祭開催の背景には、日本に対する危機感があったという河瀬監督。「(地方に対して)こんな田舎はいやだ、物もないし経済も潤っていない、というネガティブな言葉が使われがち。そして優秀な人材が都市部や海外に流れることで、日本人の文化が失われている。そうしたなかで、NARAtiveを通して、地方都市の美しさを伝えようとしてきた」

そして、「海外監督の客観的な目で地方を見たとき、私たちは地方が持つ美しさに気付くことができる。そして映画として地方の生活を見れば、『なんて美しい場所なんだ、なんて美しい人々なんだ』と観客に思ってもらえる。私たちで、日本、奈良、天理の宝物を再発見したい」と語り、会場からは温かい拍手がわき起こった。この「NARAtive」作品は、2018年9月に予定されている『なら国際映画祭 2018』で上映されるという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23分前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 5時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00