元祖ミックスジュース、新世界で復活
2017.5.23 19:00

復活する「千成屋珈琲」の「ミックスジュース」
(写真4枚)
大阪人のソウルドリンクである「ミックスジュース」。その発祥とされる新世界・ジャンジャン横丁の喫茶店「千成屋珈琲(せんなりやこーひー)」が同地に復活。5月29日にグランドオープンする。
1948年(昭和23年)に果物店を創業した、初代店主・恒川一郎さんの発案で誕生した「ミックスジュース」。果物の甘味が最大になる完熟した状態の果物をジュースにし、そのおいしさは一躍界隈で話題に。1960年(昭和35年)に喫茶店「千成屋珈琲」に業態を変えるも、その伝統と味は大切に継承され、3代目店主・恒川豊子さんまで受け継がれてきた。

今回、3代目のご子息との話し合いを経て、白附克仁さんが4代目を継承。飲食プロデュース会社「LIFEstyle」(代表:濱田栄一氏)とタイアップし、「千成屋珈琲」を再開することに。元祖「ミックスジュース」(540円)はもちろん、「ミックスフルーツサンド」(1058円)や「鉄板ナポリタン」(918円)など、懐かしのメニューがスタンバイ。また、創業者の原点となる果物店を継承した「干成屋フルーツパーラ」も併設されるという。営業は朝9時から夜9時(土日祝前日は夜11時まで)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 24時間前 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
NEW 2025.7.1 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.1 11:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
Olive LOUNGE船場でつながるイイ関係。[PR]
2025.5.30 17:00 -
万博・今だけの1杯も!大阪の巨大公園でイベント[PR]
2025.5.28 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30