食べ放題のチーズフェス、神戸で開催

2008年から5年間、大阪でおこなわれた『大阪チーズ食いだおれ』が復活。世界中のチーズがずらりと並ぶ、過去イベントの様子
世界中のチーズと、それに合う飲み物や食材が集まる『チーズ食いだおれ in KOBE』が7月9日、「神戸サンボーホール」(神戸市中央区)で開催。100種類以上のチーズに加え、ワインや日本酒、ウイスキーなど数10種類の飲み物が試食・試飲でき、まさに「食いだおれ」の催しとなりそうだ。
会場には、チーズ輸入業者や国内チーズ生産者がブースを設置。一部のハイグレード食材や販売コーナーを除き、これらのチーズや飲み物は追加料金なしで味わえる。また『マッチング』をテーマに様々なコラボも企画され、「フェタチーズ」と学生が支援する規格外の野菜を合わせたギリシャ風サラダや、デザートチーズとコーヒーのペアリングなど、さまざまな食材や神戸の人&企業をチーズとマッチングしたメニューが提供される。
2012年まで大阪でおこなわれた同企画をベースに、今回は開港150周年記念として神戸で初開催。イベントを主催する「NPO法人チーズプロフェッショナル協会」の和泉夕加里さんは、「おなかも心もいっぱいになって、満足していただけます」と自信を見せる。40kgの大型チーズ「コンテ」のカッティングショーもおこなわれ、「切りたてチーズの美味しさは格別で、カットしている時から辺りに香りが漂いますよ」と和泉さん。チケットは一般7000円、小学生2500円、公式サイトで6月30日まで発売(先着400人)。
文/合楽仁美
『神戸開港150年 チーズ食いだおれ in KOBE』
日時:2017年7月9日(日)14:00~17:00(最終入場15:30)
会場:神戸サンボーホール(神戸市中央区浜辺通5-1-32)
料金:一般7000円、小学生2500円、乳幼児無料、当日7500円
※先着400名。完売の場合は当日券の販売なし
電話:03-3518-0102
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 20時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 21時間前 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

