武豊、最強馬聞かれるも「僕だけの特権」

会場には約300人のファンが集まった(17日・阪急うめだ本店)
JRA(日本中央競馬会)・武豊騎手のデビュー30周年を記念し、「阪急うめだギャラリー」(大阪市北区)で開催されている展覧会『武豊展 〜名馬と共に歩んだ30年〜』。初日の17日、トークショーがおこなわれ、武豊が登場。競馬を愛してやまないお笑いコンビ・シャンプーハットとともに30年を振り返った。
「30年、いろいろありましたけど、あっという間でした」と話す武豊。てつじに「これまで乗ったなかで1番強かった馬は?」と問われると、「よく聞かれるんですけど、それは僕だけの秘密。僕だけの特権です」と答え、笑顔ではぐらかした。とはいえ、先日の『天皇賞(春)』を制した、歌手・北島三郎の愛馬「キタサンブラック」については「背が高いですよね。脚が長くて、ゲートでも自分だけ頭1つ高く感じる。昨年よりもどんどん強くなってるし、天皇賞を勝ったときに、正直、世界でこの馬より強い馬がいるのかなと思った」と話した。

「キタサンブラック」は『天皇賞(春)』で、2006年に「ディープインパクト」がマークした伝説的な記録を0秒9更新。「自分の記録を自分で破るっていうのはどんな感じですか」と問われると、「当時は破られることはもうないだろうなと思っていた。でも(キタサンブラックでの)ゴールの瞬間に『ひょっとしたら』と感じて。オーナーが北島さんだから、レコードを出すっていうのは良いことですよね」と答え、会場の笑いを誘った。

最後に「30周年を迎えて、次は40周年もやりたいなと。そのときは58歳ですけど、ずっと騎手はやり続けたい。調教師は弟(武幸四郎)がなったので、弟の後輩にはなりたくないですし(笑)」と、意気込んだ。これまでの国内外の名場面レースをとらえた写真パネルや優勝カップなどの展示で武豊の30年間の軌跡を振り返る展覧会は、5月22日まで開催される。

『武豊展 〜名馬と共に歩んだ30年〜』
期間:2017年5月17日(水)〜22日(月)
時間:10:00〜20:00(金土は〜21:00)※最終入場は30分前、最終日は〜18:00
会場: 阪急うめだ本店9F「阪急うめだギャラリー」
料金:一般800円、学生600円(中学生以下無料)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
NEW 19時間前 -
関西の音楽フェス・2023年最新版
NEW 2023.6.8 09:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
NEW 2023.6.7 13:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.6.6 10:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.6.5 12:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.6.2 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.30 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00