沖縄で定番、シメのステーキが梅田に
2017.5.17 21:00

「やっぱりステーキ」ステーキプレート(約250g)1501円、(約150g)1001円
(写真3枚)
「阪神梅田本店」(大阪市北区)の名物催事『阪神のめんそーれ沖縄 味と技展』が5月17日からスタート。注目は、その人気ぶりからオープンより2年で6店舗と、驚異的なスピードで沖縄を席巻している、ステーキ店「やっぱりステーキ」の県外初出店だ。
長く米国の影響を受けてきた沖縄県民にとって、ステーキは身近でポピュラーなフードの一つ。県内には150以上のステーキ店がひしめき、深夜営業する店も多いゆえ、昨今沖縄ではシメのラーメンならぬ「シメのステーキ」が定着するほど。そんななか、今回初登場の「やっぱりステーキ」が多くの支持を集める理由は、ほかを圧倒するコスパの高さ。本展でも、ジューシーな牛赤身肉ステーキ(約250g)が1501円と、お値打ち価格でたっぷりいただくことができ、肉好きにはたまらない機会となりそうだ。

ほかにも同じく県外初登場、『からあげグランプリ』で5年連続金賞受賞の「からあげ屋の島唐」の鶏唐揚げや、創業明治38年の老舗「きしもと食堂」の沖縄そば、「ブルーシール」からは沖縄産完熟パイナップルにソフトクリームを乗せたフレッシュパインソフトなど見逃せないメニューがずらり。イート スタンドがあるので、冷えたオリオンビールやゴーヤカクテルと一緒に沖縄フードを味わってみては。期間は5月23日まで。

取材・文/浅野はるか
『阪神のめんそーれ沖縄 味と技展』
期間:2017年5月17日(水)~23日(火)
時間:10:00~20:00(最終日は~16:00)
会場:阪神梅田本店8階催場(大阪市北区梅田1-13-13)
料金:無料
電話:06-6345-1201
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
NEW 6時間前 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
NEW 2021.1.27 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.26 12:45 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00